今年も宜しくお願いします

只今久しぶりの福岡の奥さん実家にてお泊まり中のまろぱぱです。

昨年は色々お世話になりました。

今年も宜しくお願い致しますm(__)m

例年ならここに年賀状を張り付けて挨拶とするのですが今年は、昨年父が亡くなったので年賀状は書いておらず。

また、一年の振り返りとかも山口の実家もここもWifiが飛んでない環境で、スマホでは厳しいのでパソコンで振り返れる環境に戻ったらやろうかなと。

山口の実家もネットは解約してしまったのでWifiがないんです。

まあ誰も使わないのに料金払うの勿体ないですからね。

ということで、昨日大晦日は山口の実家のお墓掃除からスタート

こんな裏山に上ります。

本当にすぐ近くの裏山にお墓があるので水とたわしとほうきを持って行き通路の掃除とお墓の水洗い。

多分これまでで一番きれいになったと思います。

多分父が存命の時よりも。

マンパワーがありますからね、5人も。

そしてお墓の掃除が終わったら久しぶりの福岡の奥さん実家へ里帰り。

お約束の壇之浦PAに立ち寄りすっかり補修の終わった関門海峡大橋を撮影

壇之浦PAもすっかり新しくなって展望台が立派になってます。

昔は下に降りて橋を見上げていたのに、ここはPAの建物の屋上に展望スペースがあるのでこれまでとは違う角度で橋を眺められます。

これまでの展望場所ではこれは撮れなかった。

関門海峡を行く船

何年か前に訪れた門司港レトロ

こうして山口実家ー福岡実家の約240kmを走りきって16時過ぎには到着して久しぶりの再開を果たすのでした。

美味しいお寿司やら年越しそばを頂いたらルーチンになりつつある夜のウォーキングへ

5km位歩いて今日もなんとか11000歩はクリア♪

空には金星が明るく輝いているのでした

大晦日なのに普段と変わらない生活だったな~

紅白もいまいちだったし😑

今日に期待です。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です