12年以上ぶりの大王わさび農場は大雨もわさびソフトは美味し

今シーズンのラストスキーが終わってしまい結局滑ったのがシーズン2日間というふがいなさにガックシなまろぱぱです。
近頃3月に入ると暖かくなって本当にスキーになりませんね~
年々この傾向が端的になってきている気がします。
木曽福島スキー場も1週間前倒しの今週末でシーズン終了だそうです。
特に昨日は暖かい雨という最悪のダメ押しがあったようであの乗鞍高原でさえもライブカメラで見ても誰も滑っておらず開店休業状態でした。
学生の春休み需要を見込めなくてかなり辛いですね~スキー場に関連業界も。
ということで、本日は下山して安曇野の道の駅ほりがねの里で朝食を購入。
恵方巻のような太巻きを3本におこわ飯にパンまで買ってしまい朝から満腹状態に(笑)
で、腹ごなしにスキー・・・じゃなく観光へ。
向かったのはよく考えたらシオリが生まれる直前に行ったきりのこちら
01久しぶりの大王わさび農場.jpg
12年以上ぶりの大王わさび農場です。
まとまった風雨が吹き付ける中、観光を強行(^^;)
02まとまった雨が降る中わさび田見学.JPG
大王わさび農場の見どころの一つはこちらの水車ですね。
04万水川の水車.JPG
黒澤明監督の映画「夢」のロケ地になった水車小屋です。
あまりの暖かさに桜が咲いていました(!?)
傘を差しながら、かつ顔が見えるよう傘を上げて記念撮影
03大王わさび農場と言えばこの風景.JPG
この場所にはこんな石仏がたたずんでいて雰囲気を上げています。
05石仏がたたずむ良い風景.JPG
そして初めて知ったのですが、この水車のある方の流れは万水川ではなく、湧水100%の蓼川で、奥に流れるのが万水川だそうな。
水車小屋があるのが万水川だと間違えてた。
ちなみに合流地点はこんな感じ
07ここが合流地点.JPG
水車小屋を見たらわさび田見学へ
08冬なのにわさび田の畝づくり.JPG
こんな冬なのにわさび田の畝の整備にいそしむ方々。
更に奥にはもっと大きなわさび田が広がっていました。
09奥にも広大なわさび田が.JPG
その奥にある大王窟に興味深々な子供達
10石窟見学.JPG
残念ながら右側は立ち入り禁止で、左側は意外と浅く神様が祭られているだけでした。
ここで親水公園なども見て回った後、雨風が強くなってきたので売店へ
お待ちかねのわさびソフトの出番です。
11お待ちかねのプレミアムわさびソフト.jpg
わさびソフトを堪能すべくプレミアムわさびソフトクリームを頼んでしまいました。
結果は・・・
12微妙な表情のソースケ.jpg
ソースケのこの何とも言えない表情を見ていただければ分かると思いますが私以外には受けは悪かったです。
シオリやリョータはもちろん、わさびが苦手な奥さんも苦虫を嚙み潰したような表情をしてました。
13わさびが苦手な奥さんも苦虫を嚙み潰したよう.jpg
だってソフトクリームの側面に塗られているのは本物のわさびその物なんですもの。
わさびソフト自体にはそれほどわさび味はせず普通に美味しく食べられますが本物のわさびが付いてくるとちょっと事情は変わってきます。
普通のわさびソフトにはこの本物のわさびは塗られていないような。
まあソフトクリームと一緒に食べれば美味しくいただけて私は気に入りましたけどね。
シオリはリンゴソフトに逃げていました。
さらに今回は朝に食べすぎたこともあって手は出しませんでしたが数年前の忘年会の時にさんきちさんと食べたあれを彷彿とさせるこんな食べ物がワンコインで販売されていました。
14オクシズでさんきちさんと食べたわさび丼を思い出す.jpg
本わさび丼です。
「本」が付いているのできっとこちらは美味しく頂けるのでしょう。
わさびの葉の天ぷらも付いているし♪(笑)
他にもわさびフランクなども食べてみましたが、こちらは普通に美味しかったです。
18わさびフランク.JPG
わさび一つで色々考えるもんです。
この後、色々あったわさび関連のお土産の中から購入したのは基本に忠実なこちら
15お土産にこんなものを購入.jpg
ここ限定のおろし生わさびです。
早速晩御飯の総菜弁当のお寿司に付けて食べてみましたがツーンと来る辛さが抑えられ良い感じでした♪
ここから下道で伊那方面まで抜け帰宅することにしますが途中お昼ご飯にこちらに立ちより。
16大雨の中立ち寄った道の駅今井恵みの里.jpg
道の駅今井恵みの里です。
ここでは箱詰めの物まであったこちらを購入
17立派な山芋を購入.jpg
この道の駅一押しの長芋です。
晩御飯はとろろご飯かな?!
この後、伊那に到着したらいつものスーパーツルヤで食材などを購入しここから高速に乗って19時過ぎには帰宅できました。
晴れているときには劣りますが、雨風が強くてもそれなりに楽しめた信州観光でした。
グリーンシーズンにもまた行きたいな~
その時は晴れて欲しい。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

アウトドアランキング

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です