カタログギフトで選んだものは?

本日は1日中まとまった雨が降っていたので家でDoomをやったり昼寝をしたりとまったり過ごしたまろぱぱです。
晩御飯はこどもの日でボリューミーな手巻き寿司で食べ過ぎましたが▪▪▪
5.5合の酢飯を完食(^_^;)
そのうち2合は私が食べたような感覚ですが。
ということで、昨日までのキャラバンネタから通常の地味な内容に戻ってしまい寂しいですが、会社のイベントの商品で頂いたカタログギフトの商品が昨日到着しました。
それがこちら
PSX_20210506_002347.jpg
既に答えが書いてありますが折りたたみスコップです。
収納ケース付でなかなかコンパクト
PSX_20210506_002222.jpg
それを展開するとここまで大きくなります。
PSX_20210506_002316.jpg
キャンプの時にちょっとした穴を掘るくらいなら十分使えそうです。
それにスコップの歯の部分にギザギザがあるのでタケノコ掘りの根切りに使えるかも。
大きさもソースケが使うのにちょうど良いし。
これが第一変形段階。
そして第二変形段階としてこんな形態にも。
PSX_20210506_002245.jpg
これで洞窟の奥に眠る海賊のお宝も掘り出せます
っていつ使うんだ?つるはし⛏️って?!(笑)
まあもしかしたら何かに使うでしょう。
これでまた我が家のアウトドアグッズが充実したな(笑)
でも欲を言えばカタログギフトに鍛造かステンレス、もしくはジュラルミンのペグセットでもあったらな~。
それか280cm位のテントポールか(笑)
実はこのカタログギフト自体を3000円縛りで自分で選んだのですが、選ぶの難しいですね。
どれが良いのか沢山ありすぎてよく分かりません。
あるジャンルに特化したカタログギフトとかがあっても面白いと思うのにな~。
カタログギフトは結婚式の引き出物とかお見舞いのお返しとかに使うからそこまでマニアなのは需要はないかな(^_^;)
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

アウトドアランキング

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です