古見さんは終わらない!

ようやく年賀状も書き終えてこれで今日の仕事を無事終われば後は楽しいクリスマスに年末年始が待っているはずのまろぱぱです。
そんな感じで残すところあとわずか1週間の2021年ですが、昨日のエントリー冒頭で最近一押しのマンガ「古見さんは、コミ症です。」のアニメが終了してしまうと嘆いていましたが、番組の最後に嬉しいサプライズが待っていました。
それがこちら
古見さん、コミ症です。シーズン2決定.jpg
第2期作成が決定したとのアナウンスが♪
公式ホームページにもアナウンスが載ってます♪
いや~めでたいですな~(^▽^)/
ドラマの方はなんだか物語をかなり変えてしまったあげく中途半端で終わってしまいましたが、アニメの方はまだしばらく続くことが決定です♪
通常こういうアニメは、続編を作ることが確定していてもその製作には時間がかかるので1年程度ブランクが開いてしまうものだとどこかに書いてあったのでしばらく見られない物だと半ば諦めていました。
確かにあの大人気アニメ「鬼滅の刃」でさえ遊郭編が始まったのはついこの前で、劇場版「鬼滅の刃」無限列車編が封切りになったのが2020年10月16日ということなので1年以上空いています。
さらに言えば、ジャンプの人気マンガのハイキュー!!もかれこれ1年以上待っても続編の音沙汰がありません。
明日から映画が封切りになる呪術廻戦も然りです。
それがたったの4カ月で第2期が始まるということは、アニメファンの間でも驚きと嬉しいサプライズとしてとらえられたらしく、昨日の放送終了後の早朝のツイッターのトレンドワードに「古見さん」が数時間にわたって10位以内にランクインするほどだったそうです。
現在のマンガ最新巻が23巻なのに対しアニメはまだ5巻分が終了しただけ。
まだまだネタは豊富なのであらかじめ作成が決まっていたのでしょう。
いや~、6巻以降、修学旅行(学年旅行)にクリスマスに、年末に年始にエモーショナルなイベントが盛りだくさんなので今から楽しみで仕方ありません。
早く春にならないかな~(笑)
ただ4月から物語は年末に向かっていくという時差はご愛敬かな。
何にせよ、楽しみなのは間違いありません。
出来たら次はもう少し早い時間い放送してくれるとありがたいのですが。
せめて愛知テレビもテレ東と同じくらいの時間の24時で。
何ならゴールデンに持ってきてくれても良いですが。
・・・仕事が遅くなったらみられないからやっぱ23時くらいで(^^;)
ということで、明日は会社前になぜだかシオリとソースケに付き合って呪術廻戦の劇場版を見てきます。
6時起きです・・・私には深夜です(TT)
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

アウトドアランキング

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です