週末は3連休だけど何しよう?やっぱり雪山かな

関西から関東の太平洋側にかけて大雪の便りがあちこちから届く中、我が愛知県豊川市は殆ど雪が降らず、ずっと冷たい雨降りばかりでちょっと寂しかったまろぱぱです。
お昼休みは傘を差して普通に散歩してましたからね。
天気は良かったけど風が強かった昨日よりむしろ体感温度はやや暖かいくらいの感覚でした。
雪が降っても良いようにとスタッドレスタイヤを履いたキャンカーで出社したのに・・・
通常の保守運転になってしまいました。
ということで、深刻なアウトドアレジャー不足を解消するためにこの3連休は雪が降る地方へ遊びに行こうと密かに考えていたのですが、密かに考えていたのが災いして、シオリが友達と日曜日に映画を見に行く約束を、そして奥さんも月曜日は仕事があると・・・
結局ダメじゃん・・・
仕方がないからリョータとソースケを強制連行して、土日、いや1日だけでも良いので雪山に行って来ようかな。
奥美濃方面なら近いし。
土曜日の夜から出かけて日曜日滑って日曜日の夜帰宅で良いかな。
まあ、シーズン最初だし、運動不足明けなのでリハビリにはちょうど良いでしょう。
で、どこのスキー場が良いか考えたところ、人気スキー場が多い奥美濃にあって比較的穴場のこちらが良いかなと。
2017スノーウェーブ白鳥高原.JPG
スノーウェーブ白鳥高原です。
ここは比較的緩い斜度のゲレンデが多いのですが、とても広くて、しかも名前の通りウェーブが沢山あって面白いんです。
2017スノーウェーブ白鳥高原ジャンプ台に向かうシオリ.JPG
2017年に行った時はソースケがまだレッスンロープ付きで何とか滑れたレベルだったので、一人で大抵の斜面を滑れるようになった今なら色々遊べそうです。
2017スノーウェーブ白鳥高原レッスンロープソースケ.JPG
しかも大人4000円、中高生2500円、小学生以下1000円とまあまあリーズナブルだし。
土曜日の午後か夕方から出発なら体も楽だしね。
何だかちょっとなんかやる気が出てきた♪
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

アウトドアランキング

Follow me!

週末は3連休だけど何しよう?やっぱり雪山かな” に対して2件のコメントがあります。

  1. KO- より:

    明けましておめでとうございます。 
     
    9日に白馬か野沢に初スキー行こうと思ってました 
    よければ そちらにご一緒しても大丈夫ですか?
     

  2. まろぱぱ(takakou) より:

    こんばんは、KO-さん、明けましておめでとうございます。 
    >9日に白馬か野沢に初スキー行こうと思ってました 
    >よければ そちらにご一緒しても大丈夫ですか?
    まだ状況が確定してませんが、もし行くときはLineででも連絡します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です