久しぶりにアウトレットで散財

ここを更新するためにパソコンをいじっていたら突然外で防災サイレンが鳴り響いてスマホが津波警報をけたたましく発して非常に焦ったまろぱぱです。
まさかの海底火山での津波警報でしたね~。
大きな被害が出ないことを祈ります。
今回はさすがに大丈夫だろうと非難行動はとりませんでしたが、これで良かったのかな~と少し不安になりました。
本当に大きな地震が来た時に速やかに逃げられるようこういう時にでもちゃんと行動できるようにしておいた方が良いのかもしれませんね。
大切な物をすぐ持ち出せるように頭の中で整理しておこう。
ということで、昨日は午前中民生委員の定例会があったのですがコロナオミクロン株拡大で短縮開催。
午後は昼ご飯を食べたら、年が明けてからお出かけできていない奥さんのためにアウトレットにでも買い物に行く事に。
向かったのは高速で1時間くらいの土岐プレミアムアウトレット
01一年ぶりの土岐プレミアムアウトレット.jpg
昨年2月頃に何かの帰りに寄ったのが最後なのでおよそ1年ぶりの訪問です。
08インスタ映え狙い?.jpg
土岐プレミアムアウトレットを選んだのは紀伊長島のジャズドリームとか静岡方面のアウトレットだと都会からの人出が多くてちょっと感染力の強い新型コロナオミクロン株が怖かったため、比較的空いていそうだったから。
実際に到着してみたら駐車場は一番近い場所付近でも問題なく止められ、施設内はこれくらいの空き具合で狙い通り。
02結構空いている.jpg
土曜日の午後2時くらいでこの空き具合は、オミクロン株効果ですかね?
03シンボルタワー.jpg
感染対策を心掛け久しぶりのアウトレットを楽しみましょう。
幸い昨日は風もあまり強くなくて暖かいアウトレット日和♪
まず向かったのはこちら
04買わなかったけどコールマン.jpg
コールマンのアウトレットですが、昨今のアウトドアブームでアウトレットになる品物が足りないのかちょっと寂しい品ぞろえでした。
もちろん何も買わず。
色んなブランドの洋服や小物を見ながら施設内を歩き回り、疲れたらタリーズコーヒーでハニーミクルラテを買ってこんな絶景を見ながら休憩
06恵那山と月.jpg
恵那山と月です。
遠くには北アルプスの山々も一望できます。
07北アルプス.jpg
ハニーミルクラテ、甘くて美味しかった~♪
今回はストレス発散で色んなお店で色々買い物をしました。
09色々購入.jpg
荷物持ちもこの有様。
10色々購入荷物持ち.jpg
本当に色々買ったかも♪
すっかり周囲も暗くなってこんなイルミネーションがきれいに輝いています。
11イルミネーション噴水.jpg
インスタ映えスポット?
12インスタスポット.jpg
こうして18時近くまで買い物をしたら、多治見市内で晩御飯を食べて20時頃無事帰宅。
今回購入した物は、奥さんの服や小物と、コロンビアでリョータのスキー用手袋にシオリのショルダーバッグなどを購入しましたが、変り種としてはこちら
13ヨギボミニ?.jpg
Francfrancのビーズクッションです。
これでますますソファー生活が快適になります(笑)
そして私の肩こりといびき対策になればとシーリーベッドでこんな枕を購入
19安眠枕.jpg
肩・首・背中まで支えるまくらだそうで実際に寝てみていい感じだったので、ちょっとこれまで使ってきた枕と比べると高かったですが思い切って購入してみました。
21肩こり解消できるかな.jpg
肩こりに良さそうかな?
高さも調整可能です。
20安眠枕高さ調整.jpg
でも、似たようなのがニトリでもっと安く売ってたな~(^^;)
最後はマルチツールのビクトリノックスでソースケの初めてのナイフとしてこんなのを購入
14ソースケ初めてのナイフ.jpg
マイ・ファースト・ビクトリノックスという子供向けのマルチツールナイフ。
チェーンとストラップ付。
15ナイフとチェーン&ストラップ.jpg
以前シオリに購入したやつと似たようなコンセプトで、ナイフの先端は丸くなっておりますがしっかり刃は付いているので工作などには使えます。
しかものこぎりまで付いているのでキャンプにも活躍しそうです。
そしてどさくさに紛れて私と奥さんもこんなのを購入。
17_2020リミテッドエディション.jpg
クラシック リミテッドエディション 2020です。
裏側はこんな感じ
18_2020リミテッドエディション裏.jpg
上が登山で下がスキーですが、私のが上で奥さんのが下です。
やばい、リミテッドエディション・・・ここに来るたびに買ってしまいそう(^^;)
来年は2021年のやつという具合に1年遅れで(笑)
あ~買い物は楽しいな~(^^;)
もう満足したから明日の静岡のキャンカーショーはもういいかな~
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

アウトドアランキング

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です