しばらく大人しくしているしかないのか・・・

相変わらずファイトソングの清原さんが良い演技をしていてこのドラマがすっかりお気に入りになったまろぱぱです。
最近このように本当にエモーショナルな事って映像や紙面からでしか受け取っておらず、自分の足で行って自分の目で見たり聞いたりして体験したことで感じていないのがちょっとまずいなと思っています。
確かに映画やドラマやアニメや本や漫画は上手に感動させるように作られているので、それだけでもう充分なんじゃないかと思えてしまう部分もあるのですが、やっぱり自分の目で見て感じた素晴らしいものや感じた思いは一生物なので、そんな経験をこれからも積んでいかないといけないなと。
フェリーから眺める水平線や
2021夏往路フェリーソースケリョータ.JPG
水平線に沈む太陽
2021夏往路フェリー.JPG
滝の裏側ってどうなってるの?
2021夏の北海道滝裏にて全景.jpg
スケスケで丸見えですが、水滴でも当たると痛いし・・・
2021夏の北海道滝裏にて.JPG
湖に沈む太陽を見ながら浸かる温泉の気持ち良さ♪
2021夏の北海道コタンの湯.jpg
って、北海道ばっかりじゃん!
ということで、オミクロンの猛威によりしばらく大人しくしているしかないかなと思いつつも、密かにどこかに出かけてやろうと虎視眈々と機会をうかがうことにします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

アウトドアランキング

Follow me!

しばらく大人しくしているしかないのか・・・” に対して2件のコメントがあります。

  1. さんきち より:

    2次元の視覚のみで入ってくる情報では満足できない身体でございます(笑)
    やはり匂いや気温、風や音がないと寂しいですよねぇ。。
    VRなんかは面白そうですがそれで旅行気分には浸れません…
    ということで御上がダメということ以外は引き続きやろうと思ってます!
    さて何しましょうか?

  2. まろぱぱ(takakou) より:

    こんばんは、さんきちさん
    >2次元の視覚のみで入ってくる情報では満足できない身体でございます(笑)
    >やはり匂いや気温、風や音がないと寂しいですよねぇ。。
    我々以上の世代はそういう人が多いのではないでしょうかね?
    本はやっぱり紙で読む方が良いとかね。
    >VRなんかは面白そうですがそれで旅行気分には浸れません…
    本格的にVRが広まって技術が進んでいたらなんでもVRの中で済んでしまう世の中が来てしまうかもしれませんよ。レディ・プレーヤー1の世界の様に。
    それとも、マトリックスの様にそもそも今の世界は仮想現実かも(^^;)
    >ということで御上がダメということ以外は引き続きやろうと思ってます!
    >さて何しましょうか?
    雪遊びしたいですけどね~ちょっとどうにもしがたい状況になってきましたね~
    北海道もまんぼう適用っぽいですし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です