雪のある場所までたどり着けず諏訪湖散歩

只今諏訪湖湖畔のいつもの某所にて車泊中のまろぱぱです。
食べ過ぎて苦しい(^_^;)
昨日はスキーの縛りがなかったためかすっかり朝寝坊。
なので、恵那SAではもうブランチにしてガッツリ定食や丼物を食べて昼は抜くことに。
前の日の宿題の顔出しパネルチャレンジ
PSX_20220129_222813.jpg
兄姉に強制的に顔を出させられるソースケ(^_^;)
出発してとりあえず伊那路方面から様子を見ながら諏訪湖周辺まで車を走らせるも、高速道路周りには雪はほとんど無し。
しばらくこの辺りに雪は降ってないようです。
結局諏訪湖まで来ちゃいましたが、今年は諏訪湖が全面凍結とはいきませんがいい感じに凍結してます。
PSX_20220129_222858.jpg
そこで雪遊びはあっさり諦め凍結諏訪湖湖畔を散策することに。
しかしインターから諏訪湖に向かう道は混んでいる上、間欠泉センター近くの駐車場は軒並み満車。
久しぶりに凍結した諏訪湖に人が集まっているようです。
仕方ないので3km位離れた湖畔の公園の駐車場に車を止め運動がてら歩くことに。
歩き始めるとすぐに凍結している湖畔にとりつく我が家(^_^;)
PSX_20220129_222931.jpg
このまま湖畔を間欠泉センター方面に向けて歩き続けます。
するととある場所からこんな感じで富士山が顔を出しました♪
PSX_20220129_223018.jpg
ここからしばらくこんな湖畔沿いの散策路を歩きます。
PSX_20220129_223047.jpg
しかし諏訪湖が派手に凍結している箇所になると湖畔に近づく子供達
PSX_20220129_223158.jpg
何をしようとしているのかわからない中学生シオリ
PSX_20220129_223103.jpg
それにしてもいい感じに凍結してますね~諏訪湖。
PSX_20220129_223132.jpg
風に押し流されて岸で粉砕した氷の山ができています。
PSX_20220129_223243.jpg
そして御神渡りの名残のような筋も湖畔には見られました。
PSX_20220129_223413.jpg
こうして3.2km歩いて間欠泉センターに到着するとまもなく間欠泉が噴出しますとのアナウンスが♪
ナイスタイミングです。
PSX_20220129_223347.jpg
本当はここで温泉卵を作って食べたかったのですが、コロナ対応でやっておらず。
傷心のまま隣のタケヤ味噌の工場の直売所で味噌を3㎏ほど購入して帰りのロングウォークに備え足の疲れを取るべく足湯に。
PSX_20220129_223446.jpg
足がほぐれたら来た路を戻りますが空腹と相まってこれがしんどかった。
完全にしゃりバテ状態でした。
間欠泉センターで温泉卵でも食べていれば少しはマシだったかもしれないのですが。
で、なんとか駐車場に到着したらもうお腹一杯食べることしか頭にないので焼肉の食べ放題なんかに突入してしまい、冒頭の食べ過ぎた~につながるのです(^_^;)
本当に食べ過ぎました。
帰りに思わず胃腸薬買っちゃいました。
やっぱりこれからは同じお金を出すならちょっと良いお肉を適度に食べた方が満足度は高いのでもう食べ放題には近付かないことにします(笑)
そしてお腹が膨れたらスーパーに行って明日の朝食を購入。
その後、20時から半額になるすわっこランドで温泉に浸かり
PSX_20220129_223520.jpg
こんなD51が特徴的な現在地に至ります。
PSX_20220129_223552.jpg
まだ少し遊び足りないソースケとリョータをつれてSL見学
PSX_20220129_223620.jpg
からの腹ごなし散歩。
PSX_20220129_223643.jpg
イルミネーションを見に行こうと思っていたら突如消えてしまい泣く泣く引き返しましたとさ。
PSX_20220129_233023.jpg
こちらは片倉館の夜景。
この辺りの湖畔の夜景はきれいですね。
こうして雪遊びはできませんでしたがたくさん散歩して良い運動にはなったかと。
ダイエット的には+収支ですが。
さて、明日は何して遊ぼうかな。
ガラス館は見に行きたいかな。 
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

アウトドアランキング

Follow me!

雪のある場所までたどり着けず諏訪湖散歩” に対して2件のコメントがあります。

  1. Pとら より:

    あ〜うちは今富士見にいるのになぁ、、
    明日はスキーの予定で(^^ゞ
    近いけど会うのも躊躇するほどのコロナ禍ですしね、、
    接触しない方がいいですよね(ToT)
    残念…(ToT)(ToT)

  2. まろぱぱ(takakou) より:

    こんばんは、Pとらさん
    >あ〜うちは今富士見にいるのになぁ、、
    本当に近くにおられましたね~
    >明日はスキーの予定で(^^ゞ
    まさかのスキーでしたか!?
    >近いけど会うのも躊躇するほどのコロナ禍ですしね、、
    >接触しない方がいいですよね(ToT)
    >残念…(ToT)(ToT)
    ちょっとこの状況下で感染のリスクはやっぱり怖くてスキーは見送りました。
    前回マスク無しでリフトに相乗りしてきた不届き者がいたのでそれが嫌で・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です