初ファイヤースターター着火成功♪そして新焚き火台の火入れ

今週末はこれまで元箱に入れて大事にしまい込んでいたBE-PALのおまけたちをついに開封して実戦投入する決断をしたまろぱぱです。
まだ全部は開梱できていませんが、とりあえず見える範囲に置いてあったり、簡単に取り出せたおまけたちは全て開梱して棚卸を実施しました。
そこでキャンプに投入できそうなものはキャンカーに積み込んで、マルチツールとかキャンカーに既にあるもので子供たちが欲しいといったものは譲渡。
早速実戦投入して案外便利に使えているのが、富士山型のモーションセンサー付きLEDライト。
PSX_20220410_230737.jpg
アウトドアではありませんが階段の隅に置いてセンサーライトとして活躍させることにしました。
上記のようにこれが結構明るくて、わざわざ階段のライトを点けなくてもそこそこ階段を上り下りできるように。
そしてもう一つ実戦投入すると決めたら子供たちが是非とも試してみたいといったのがこちら
PSX_20220410_224821.jpg
ファイヤースターター、すなわち西洋版火打石です(笑)
サイズはこんな手のひらサイズ
PSX_20220410_225009.jpg
早速、庭に落ちていた枯草や落ち葉のなるべく細かいのを集めて着火を試みるも火花は飛び散り煙まで出ますが着火まではできず。
ススキや他の植物の種の綿毛があれば良かったかもしれませんが、季節的に近くにはなくて着火は無理でした。
自然物ではありませんがティッシュペーパーで試してもダメ。
そこで奥さんに麻縄を探してもらいそちらをほぐして火種用に試したところ一発で着火♪
PSX_20220410_225216.jpg
今後はこうやって一緒に置いておこうと思います。
周りに特に燃えやすそうな枯草を集めておいたので一気に燃え上がりました。
PSX_20220410_225103.jpg
やはり燃えやすさは着火対象物の熱容量ですな。
そして併せてデビューさせたがのこちらの焚火台
ゆるキャン△でちあきが使ってたやつ.jpg
設置と後片付けが簡単でちょこっと焚き火を楽しむのに便利そうです。
PSX_20220410_225144.jpg
日曜の夜だったので、大物は投入せず細めの焚き木を数本投入しちょこっと焚き火を楽しみました。
リョータはもちろん珍しくシオリも積極的に参加して最後まで焚火に付き合ってくれました。
PSX_20220410_225238.jpg
これからは焚き火の火付けはファイヤースターターで子供達にやらせてみようかな。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

アウトドアランキング

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です