ヒーターアタッチメントの連続長時間使用は危険

御池山ハイキングの後遺症は意外と早く収まって一安心ですが、何も解決になっていないので何とかしないとな~と思いながら暮らしているまろぱぱです。
とりあえず夏が終わるまでは悩んでみましょう。
なぜなら北海道が待っているから(^^;)
それまでは大人しく穏やかに暮らしていきましょうかね。
ということで、先週末のしらびそ高原キャンプでは焚き火台シートの他に新たにデビューさせたものが3つありました。
その内の一つがこちら
ついに火入れ.jpg
昨年の秋ごろに購入した格安の中国製と思われる灯油ストーブです。
灯油ストーブと言っても灯油タンクに芯を浸してその芯の先に火を点け芯の上げ下げで火力を調整するだけの、原始的な灯油ストーブです。
ご覧の通りプレヒート加圧式と違ってあまり火は安定しません。
この時一緒にデビューさせたのが南信州発のアウトドアブランドFUTURE FOXではじめて購入したヒーターアタッチメント
ヒーターアタッチメントもデビュー.jpg
購入したのが昨年9月ですからデビューまでに9ヵ月かかりました。
こいつたちはもう暖かく(暑く)なってきたので出番はないかと思われましたがしらびそ高原の標高による寒さで出番がやって来ました。
標高1900mともなると、日中でも日なたは太陽光が強くてとても暑いのですが、タープの下に入ると結構寒いです。
そこでこの2つの暖房が役に立ってくれました。
この二つで結構寒さをしのげた.jpg
灯油は2Lくらいは入れたと思うのですが、しばらく使っているとストーブの芯の燃焼が安定してきたのか、こんないい感じに赤く熱せされて輻射熱を放出してくれるようになりました。
いい感じに赤くなってきました.jpg
しかし、なかなか燃料が終わらないのでしばらくつけっぱなしにしておいて夜にトイレに行って戻ってきたら、なんとストーブの灯油を注ぐキャップのすき間から炎がちらちら出ているじゃありませんかΣ( ̄□ ̄|||)
最終的にアタッチメントはここまで赤くなっていたのですが予想以上に輻射熱を発していたようです。
夜までつけっぱなしにしておいた結果.jpg
慌てて消火しようとするも芯を下げても火は消えてくれません。
アタッチメントを下ろしたまでは良かったのですが、なかなか火は消えてくれず。
ここで冷静になってぬれタオルでも被せれば良かったのですが、パニックになっていた私は炎が出ている芯を灯油タンクから切り離す暴挙に。
しかしこれが裏目に出て芯が盛大に燃え出してしまいました。
ついでに灯油タンク部分からも火が上がり始めています。
灯油がかなり熱せられているようです。
ここからは意外と冷静で燃えた芯を火ばさみでつかみながら盛大に燃えても大丈夫な備え付けの炉まで持って行き、
灯油タンク部分もこちらに移動。
ここで大き目なぞうきんを濡らして燃えている芯やタンクに被せて無事に消化することができました。
ふ~危なかった。
まだ灯油だからよかったけどガソリンだったら死んでたかも。
灯油の温度が下がるまでそのまま放置しておきましたが、しばらく灯油から煙が出ていたのでかなり高温だったようです。
最初は灯油ストーブの方を疑いましたが、よくよくヒーターアタッチメントの取扱説明書を読んでみたら長時間の使用は危険なので止めてくださいとありました(--;)
熱は上に行くけど輻射熱は全方向に広がるのでそりゃ下のタンクやボンベにも熱が行きますわね。
なのでヒーターアタッチメントはガソリン系のストーブでは使わない方が良いと思います。
他の燃料でも余程輻射熱対策ができているストーブでない限りは長時間の使用は避けた方が良いですね。
我が家の場合は5時間くらいつけっぱなしでしたので、ストーブの温度を確認しながら時々アタッチメントは下ろすとかしないとダメでしたね。
最後にこちらはもうおまけ感満載ですが、こちらのステンレスペグもデビューさせていたのでした。
PSX_20211201_000502.jpg
40cmの長さとステンレスの強靭さでがっちり我が家のデカタープを支えてくれました。
でも写真は無し(^^;)
ついでにタープのロープも全て純正の細いやつからスポーツデポで購入した4mm径の太いのに変えて更にがっちり固定してくれました。
壊れるとしたらタープ本体の方かな(笑)
ということで、今日は炎上のお話でした(^^;)
皆さん火器は使用上の注意をよく守って安全に使いましょうね。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

アウトドアランキング

Follow me!

ヒーターアタッチメントの連続長時間使用は危険” に対して2件のコメントがあります。

  1. つくんこ より:

    我が家のは未だに物置で鎮座してます。

  2. まろぱぱ(takakou) より:

    こんばんは、つくんこさん
    >我が家のは未だに物置で鎮座してます。
    悪い物ではなさそうなので連続長時間使用だけはご注意を。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です