大は小を兼ねるで買っちゃった

マレーシア出張から仕事は超多忙続きですが、週末にキャンプの予定ができて超嬉しいまろぱぱです。
よく考えたら1月にキャンプってあんまりやったことないかもしれません。
いつもこの時期はスキーに行っちゃってましたから。
なので、冬仕様のためキャンプ道具はすっかりキャンカーから降ろしてしまっているのでまた積まないと♪

こちらも沢山積んでいかないといけませんね。

こちらもまだ手付かずで残ってた(^^;)

それにしてもサイドオーニングテントだけにするか、独立のスクリーンテントにするか?!
悩みますね~・・・でも楽しい悩みですな。

ということで、そのキャンプに欠かせない上の薪を作るのに、昨年末に購入して大活躍したのがこちら

電動ノコギリです。
まあこの状態でも十分使えるのですが、更に太い枝を楽に切れるよう、また町内会の神社の竹切りで活躍できるようこんな物を購入してしまいました。

電動ノコギリの替刃ですね。レシプロソー替刃ですね。
一番下の短いのがもともと電動ノコギリのセットに入っていた替刃。
ブランドはZ(ゼット)でセットに入っていた替刃と同じブランドです。

短いのが21cmなのに対し、購入したのは30cmでお値段980円/本です。
これなら薪に使えるようなかなり太めの枝も一発でカットできますな。

早く使ってみたいけど、年末に大半カットしちゃったからな~
もう一本の方も枝がはると色々面倒なので今のうちにもっと大胆にカットしちゃおうかな。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です