GW愛知県ツアー二日目はジブリパーク

今日は二万歩を越えるくらい沢山歩いてしっかりヘロヘロなまろぱぱです。
愛知県でこんなに歩く場所と言えばこちら

ジブリパークですね。
そう、さんきちさんファミリー(さんきちさん除く)と一緒にジブリパーク見学でした。
ちなみにさんきちさんはジブリ作品に思い入れがあまり無いということで1人名古屋に遊びに行かれました(^_^;)
もうヘロヘロで眠いのでダイジェスト版で済ませますが、前回と違うのはこちらに入れること。
ジブリの大倉庫です。

今回は2ヶ月前から予約が開始される大さんぽ券を入手していてこちらにも入れたのでした。
ジブリ作品名のなりきり名場面展は大人気で人気作品の名場面には行列ができてました。

我が家がなりきったのは平成狸合戦ぽんぽこに…

ソースケだけに!なこちらのポニョ

意外と小さいマーニー

そしてこちらは外せないネコバス。

借りぐらしのアリエッティの世界はなかなか幻想的です。

ここから昼を持参したおにぎりで済ませ、青春の丘と魔女の谷を駆け足で見学し、どんどこ森でさんきちさんファミリー全員と合流。
さんきちさんも名古屋散策から戻られサプライズ登場でした(笑)
結構さんきちさんファミリーも時間をかけて隅々まで堪能したようで満足して頂けたかなと。
バロン男爵(フンベルト・フォン・ジッキンゲン男爵)も散策していてフランクに記念撮影に応じてました。

全て見学し終えたら前回同様、豊田市の日帰り温泉「竜泉寺の湯」で一日の汗を流し、新しく開拓したお店で晩御飯を食べて帰宅。

体育会系御用達のデカ盛り満腹定食屋さんで昨日に引き続き食べ過ぎました(^_^;)
さて明日もさんきちさんファミリーと一緒にどこへ行く?!
乞うご期待!