LEDロープライトの実際の輝き

9月は3連休が2回もあるのに楽しい予定があまりなくてやる気が起きないまろぱぱです。
誕生日に結婚記念日にとお祝いネタは多いのですが、3連休を皆で休めないのが寂しいところ。
まあ、1日くらい美味しい物でも食べに行こうかな。
それかアウトレットに散財にでも行こうかな(^^;)
ということで、6月の渚園キャンプ場の帰りにキャンパルショップ弁天島店で散財したこちらのLEDロープライトを8月の和知野キャンプ場で使用していたのですが、全く触れてませんでしたね(^^;)

中身はこちら

購入した時の記事はこちらです。
ゆるキャン△でも登場したロープライトですね。

実際に部屋で光らせるとこんな感じです。

そして8月までキャンプに行く機会がなくよって出番もなくしばらくキャンカーの肥やし状態でしたが、ようやく行けた和知野川キャンプでデビューすることができました♪
その時の記事がこちら
先の和知野川キャンプ場で初点灯させて時に実際に光らせてみました。

どこにあるか分かるかな~って静止画だと分かりにくい!!
点滅させていたのでバラバラに点灯するので1個くらいしか光って見えてませんしね。
なので動画でご紹介。
別角度から
色違いを購入したので、全部点灯させるとお洒落というよりは、パリピなキャンプサイトになりますな(笑)
しかしこれで格段にロープの視認性が上がってロープに引っかかる危険性が減りそうですね。
でも、やっぱりっパリピだな~(笑)
次にキャンプに行けるのはいつになるのな。

BE-PALフォレストキャンプまで行けなかったりして(^^;)
いや、本当にあるぞ、それ。
スポンサーリンク
なかなか便利なので1サイトに1セットいかが?
にほんブログ村