余裕をもって無事に帰宅~GW最終日

心の拠り所だったGWが終わってしまい放心状態のまろぱぱです。

前半はゆるキャン△聖地巡礼ツーリングラリーを楽しめたけど、後半は帰省だけで観光は全くできていなくてちょっと不完全燃焼気味だったのも心残り・・・

帰省といっても、父が存命だった頃のように美味しい物が沢山食べられるわけでもなく、楽しみは外食くらいで、あとは実家の掃除や遺品整理ばかり。

まあそれもなかなか進んでおらず、今後の事を考えると色々悩みは尽きません。

ということで、そんなブルーな気分に追い打ちをかけるように新名神高速道路茨木千提寺PAで迎えた朝は大雨・・・

このPAは売店も何もないのでトイレ休憩の人くらいしかやって来ず比較的静かだったのは幸いでしたが。

まあ、大型トラックは相変わらずエンジン掛けっぱなしで寝るのでそちらはうるさいですが。
なんでこんな暑くも寒くもない季節にエンジン掛けたまんま寝るんでしょうね。
冷凍車とかじゃないない普通のトラックですよ。
毛布1,2枚掛ければ気持ちよく寝られるのに・・・
車のエンジンの寿命縮めるのに・・・

話を戻して、売店はないので朝食を購入したりすることはできませんが、朝食用に食パンを持って来ていたのでそちらにシュガーバターなどを塗って簡単にすませました。

朝食を済ませたら出発ですが新名神は特に大きな渋滞もなく、京滋バイパスも順調、東名高速も新東名高速も時々流れが滞る程度で、渋滞といえるものは無し。

湾岸長島PAで昼食を食べたら、そこからも特に渋滞は無し。

14時ごろには帰宅してしまいました。

それにしてもキャンピングカー多かったな~数えきれないくらいすれ違いました。

本当にキャンピングカーブームですね~

最後に途中で現実逃避にどこかに立ち寄りたかったですが、天気が悪くてまとまった雨が降っておりどこへ行っても楽しくなさそうなので諦めてまっすぐ帰宅。

で、自宅に戻ったらやりたいこともできないので、見逃していた配信済のAmazonプライムビデオの番組を見たり、マンガを読んだりしていたらいつの間にかソファで寝落ちしていて、起きた時はすっかり夕方・・・

こうしてGW最終日は何の盛り上がりもなく昼寝で終了してしまうのでした。

これからソースケの部活も始まるし、中間・期末テストという厄介な期間もあるしなかなか出かけられなくなります。

ちなみに今週末の土曜日は中学PTAの打ち合わせ、高校のPTAの総会があって私と奥さんで手分けして出席しなければなりません・・・

なんだかな~

本当にこれから何を楽しみに生きていこう・・・

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です