月曜日から飲み会

Xiaomi 15 Ultraが本日7/14までの購入で、20,000円分のXiaomi公式サイト用クーポンを配布されるということで、この機会を逃すともうXiaomi 15 Ultra Photography Kit Legend Editionを無料で入手することができなくなるのではと焦っているまろぱぱです。

でも、色々物入りの今日この頃・・・ここまで高額なスマホは買えないかな~
でも、やっぱり良いな~このスマホ・・・
対抗馬だったソニーのXperia1Ⅶが、電源の不具合で販売中止となっている今、私の中でスマホ最高峰はこのXiaomi 15 ultraなんですよね~
先日の名古屋でも、リョータとソースケの5G対応スマホのレスポンスの良さは際立っていたし、バッテリーの持ちも悪くなってきたし、音声検索が何も利かなくなってしまったし、OSも古くてアプリの新しいバージョンに対応できなくなって来たりしているし、5年も使っているし・・・
なによりネットの速度が遅くなってきているのがちょっと厳しいのですよね~・・・
でも、普通のスマホは欲しくないしな~・・・リョータのと同じので行こうかな・・・ちょっと負けた気がする。
ということで、昨日は週が始まったばかりの月曜日なのにいきなり飲み会でした。

この日から、うちの会社の中国の開発メンバーが日本に1カ月の長期滞在で出張にやってきたのでその歓迎会でした。
まずは先陣を切って2人がうちのグループにやってきて、来週さらに2人やってくるので本当の歓迎会は来週なのですが、まずは先陣の2人を歓迎しましょうということでうちのグループだけでの歓迎会でした。
中国の人にしては珍しくお酒は飲めないそうですが、日本語も上手で色々な話で盛り上がりました。
もちろん私のXiaomiスマホの話もしましたが、まさかのiPhoneユーザーでした(笑)
でもXiaomiは電気自動車も作っているらしく、打倒ポルシェのEVを開発しているんだそうな。

SU7 ultraという車種で、ニュルブルクリンクでポルシャのEV最速記録を上回ったという。

1548馬力のモンスターEVで、日本への導入は未定ですが、このモンスターが1000万円(52万9900元)ちょっとで乗れるというのは凄いかも。
は~なんか日本は色々負けて行っているな~・・・
中国発のアニメやキャラクターも世界的に人気になっているようだし・・・
本当に何とかしないと日本には擦り合わせ技術しか残らなくなるかも・・・
エンジンの自動車業界と複写機業界がグローバルで日本優位なのはこの擦り合わせが得意だからなんですよね。
擦り合わせ技術って面倒で儲からないから海外ではやりたがらない・・・あのサムソンでさえ複写機参入諦めたっぽいし。
何を変えれば日本は変わりますかね~
まずは政権与党を変えないといけないかな(-_-;)
にほんブログ村