今日は頑張ってここまで

只今下の写真のサービスエリアにて仮眠中のまろぱぱです。

米子道の蒜山高原サービスエリアです。
本当に明日は日本海方面に向かいます。
ただしヤバいのは福岡から山口、そして中国地方に出されている線状降水帯予報。
これからそちら方面に向かうんですけど(--;)
昨日は朝から床屋に行って、昼ごはんに近所のお店でこんな豪華な海鮮丼やら天ぷらを食べました。

ソースケは天丼で

奥さんは天ぷら定食

海鮮丼は税抜1700円で、天丼、天ぷら定食はそれぞれ1400円で、シオリも奥さんも残すほどのボリュームで大満足でした。
もちろん私がもれなく頂きましたよ(笑)
だから内臓脂肪が減らないんだね。
で、帰宅してから少し簡易バックモニターカメラの位置調整をしたり、荷物を積み込んだり、カブトムシを逃がしてあげたりしてリョータが帰って来るのを待ちます。
で、リョータが帰宅したらシャワーを浴びて19時半過ぎに出発。
名神、新名神に渋滞が発生してましたが我が家が通り過ぎる頃には解消されました♪
で、新名神でこちらにトイレ休憩に寄って

中国道をひた走り、多分お初の米子道に乗って現在地に至ります。
蒜山高原なので涼しくて良いだろうと思ってここまで来たのですが、雨が降っていてどこでも比較的涼しかったです。

蒜山高原のサービスエリアは売店はやってませんがなぜかこんな神社が(^_^;)

どうかお金持ちになれますように(-人-)
さて、この天候では海水浴もキャンプも厳しいですが米子から出雲大社辺りの観光をしてこようかなと。
傘も1人1本大きな傘を持ってきたし。