暑くて疲れたので週末は和知野川へ

カブトムシの鉄板スポットが外からアクセスしにくくなっているので、カブトムシを確認するために別の場所から森の中に入ったのですが、そこで蛇を発見して何となく嫌な予感がしたので帰ってから調べてみたらやっぱりマムシでかなりビビったまろぱぱです。
あれにカウンターで出会ってたらヤバかったですね。
今度から森にはいる時はしっかりした靴と長ズボンを履いて入ろうと思うのでした。
カブトムシはメス3匹、オス1匹がいましたが、あまり大きくなかったので触手は動かず。
今回もスルーしておきました。
ということで、先週は激動の1週間で非常に疲れたので、今週末は久しぶりに和知野川へキャンプに行くことにしました。

というか、元々キャンプを予定していたところに先週の激動が巻き起こったのですが・・・
これまでなら、梅雨が明けた7月~8月はこのキャンプ場は無法者たちで大荒れになるので近付かないのですが、予約制になって水遊びの人も制限されるようなので、予約が取れたのをこれ幸いにとキャンプに行くことにしました。

まあ奥さんが午前中用事があるので午後から出発にはなりますが。
昔は上の様にガラガラの日が多かったのに最近はなかなか予約が取れない人気キャンプ場のようです。
それにしても毎日猛暑を通り越して酷暑の日々なので、水の冷たい和知野川でも楽しめるんじゃないかと。

素潜り3点セットは必須ですな。

さて予約制になってから初めての訪問になりますが、どんなキャンプ場になっているかちょっと楽しみです。

きれいな川に飛び込むぞ~(笑)

清流はそのままですよね。


何やらカフェとかができているとかいないとか。

さて久しぶりの和知野川キャンプ楽しむぞ!!

1サイトってどれくらいの広さになるのかな?新兵器投入しちゃおうかな~♪
にほんブログ村