夜散歩で撮れた面白い写真

最近平日は晩御飯を食べて夜散歩に行ってお風呂に入ってその日のブログを書いて寝る前に少しスマホで本やマンガを読んだら終わってしまって時間がまったく足りないと感じるまろぱぱです。

ちっともサブスク動画も撮り貯めた番組も見られないし英語の勉強もできないしブログの管理もできないし・・・

本当に自分だけ1日28時間くらいあったらな~と思わずにはいられません(^^;)

ということで、その短い1日のルーチンの中で最近欠かさないのが夜の散歩ですが、25日と昨日にちょっと面白い写真が撮れたのでご紹介

まずは25日

この日は天気が良くて気温が上がったのですが、夜になるとやっぱり冷え込み散歩に出る頃にはこんな濃い霧が発生

昔見たホラー映画『ザ・フォッグ(1980)』を思い出しちょっと身震いがしたのは内緒です。

ヘッドライトを強く点灯させるとますます不気味な霧に視界を阻まれ前が見えね~(^^;)

闇夜に光る赤いライトが・・・

来た道を振り返ると街灯がちょっと良い感じにもやの中で輝いてます。

田んぼ地帯の中心部に進むほど霧が濃くなって、街側は少し薄い霧です。

それにしても最近強烈な街灯が多いですね。

おかげでなんだか不思議な光景が見られましたが、星を見る時は少し邪魔ですな。

そして昨日は雨が上がった後に散歩に出かけたのですがふと西の地平線を見ると・・・

三日月が建物の上にちょこんと乗っているじゃありませんか(笑)

流石にスマホ手持ちの望遠超拡大なので画像は悪いですがなかなか面白い。

ぐずぐずしていたらどんどん沈んでいきます。

α7Cでも持ってきたかったのですが、そんな時間はありませんでした。

そして最後に田んぼに2つ光る怪しい生き物の目が!!

「キラーン!!」まるでマンガのような緑色の猫の目です(笑)

何回見返しても思わずクスってなります。

面白い写真が撮れた(笑)

夜景もきれいに撮れるスマホのカメラって良いですね。

さてあと1日頑張りましょう。

キャンカーはまだ連絡なし・・・

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です