今日も何もせず・・・キャンカー不要論が現実味を帯びて・・・
久しぶりに近所のステーキ宮に行ったのですが、宮ランチが無くなっていてちょっとショックだったまろぱぱです。 幼少の頃は両親と少しだけ贅沢な外食として、そして学生時代はライスお替り自由を求めて空腹を満たすために友人たちとラン […]
健康な人ほど読んで欲しいこの絵本
原油価格高騰でガソリン・軽油単価が爆上がりしてますが、昔、民主党時代に制定した。租税特別措置法第89条の「揮発油価格高騰時における揮発油税及び地方揮発油税の税率の特例規定の適用停止」をとっとと発動して欲しいまろぱぱです。 […]
今月号のBE-PALでスノーピークの焚火台の素晴らしさを再認識
海外で再びコロナ感染者が増えてきているのに、なんだかもうコロナ禍は終わったかのようにふるまってマスクもせずにはしゃいでいるのを見るとなんだか違和感を感じるようになってしまったまろぱぱです。 アメリカなんてまだ1日当たり9 […]
ネックスピーカーはながら作業になかなか具合がいい
ニンテンドースイッチの18禁ゲーム『DOOM』もノーマルレベルでチャレンジし数えきれないくらい死にながら何とかラスボスまでたどり着いたものの、ラスボスを前に弾を使いすぎて残弾も少なく全く勝てる気がしないまろぱぱです。 ま […]
行事の間隙をぬってキャンプがしたいけど・・・ブームで厳しい・・・
サブバッテリーも新品に交換して早速キャンプにでも出かけたいけど、年末まですっかり予定が埋まってしまって土日完全フリーの週末はもはやリョータの部活をサボらせても1回くらいしか見いだせないまろぱぱです。 もう12月は完全にリ […]
思いの外サクッとサブバッテリー交換完了
アルプスの天然水のCMで踊っている女優さんがあの北の国からのりょう子先生の娘さんだと知ってへぇ~まじですか!?ってなったまろぱぱです。 りょう子先生は原田美枝子さんが演じてましたが、実は北の国から出演女優さんでは一番のベ […]
ソースケの学芸会・・・コロナ対策でちょっと寂し
本日は午前中小学校の学芸会で、午後はソファでガチ寝をしてしまい気が付いたら夕方で半日損した気分のまろぱぱです。 天気も悪かったしまあいっか。 民生委員の仕事も少しはやったし。 ということで、午前中はソースケの小学校の学芸 […]
今週末もお出かけ不可になったのでサブバッテリー交換か・・・
明日の土曜日は本当は出勤日なのですが、有給取得推奨日で職場のほぼ全てが休むので私も休むことにしたまろぱぱです。 まあ、休まなくても終日リモートワークで、午前中はソースケの学芸会があって休まないといけないのですけどね。 と […]
南港発九州行のフェリーに乗りたかった・・・
木下大サーカスを男女4人で観覧するだけでは飽き足らず、クリスマスイブも予定がとか言っている長兄リョータにおいおいおい~っと突っ込みを入れたいまろぱぱです。 ちょっと調子に乗りすぎているような気がするのでそろそろ釘を刺さな […]
アウトドアショップのはしごで散財
今日な何だか今日は日曜日な気がして夕方になったらちびまる子ちゃんやサザエさんが始まる時間だなとか思ってしまったまろぱぱです。 今日は水曜日でしたね。 夜は古見さんは、コミュ症ですやるな~♪ もうすっかりはまってしまったの […]
明日は休日だけど庭で肉焼いて焚き火でもしてる?
明日はいつの間に旗日(文化の日)で休日なのは嬉しかったのですが、奥さんが仕事ということでやっぱりどこにも行けないので、何をして過ごそうか思案中のまろぱぱです。 DOOMか、漫画か、Amazonプライムビデオか? ダメじゃ […]
ミーコも猫ちぐらで丸くなる季節に
今回の衆議院選挙でも昔からずっと感じている、あ~あやっぱりまたこの結果か・・・という感覚を再認識させらされたまろぱぱです。 本当にこの国は変わりませんね~ 野党がふがいないのは認めますが、現政権が素晴らしいことをやって来 […]
マウンテンバイクのタイヤチューブ交換
本日は朝から天気も悪くてどこにも行く気がせず、1日中自宅でダラダラと過ごしていたまろぱぱです。 ソファでダラダラしていたらミーコがこんな風に寄り添ってくれました。 ミーコは人のお股が好き(笑) 外に出かけるのが面倒になっ […]
緊急事態宣言は解除なのにちょっと寂しいシオリの中学校運動会
漫画にせよ本にせよ、無料だったり定額読み放題で読むのはちょっと作者・著者に対するリスペクトや感謝が足りない気がしてやっていないまろぱぱです。 なのでまあ冒頭部分だけでも良いのでサンプルがある電子書籍サイトは有難いですね。 […]
ちゃんと選挙に行こうっと
1990年に「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」のダンス甲子園で強烈なデビューを果たした山本太郎さんのダンスを見て爆笑していたのが懐かしいまろぱぱです。 当時浪人していたにも関わらず予備校の寮にテレビを持ち込んでいた強 […]
人生初のサーカス見学に行って来ようかな?
この前男女6人グループでイオンモールに遊びに行って、来月には4人グループでこちらを見に行ってくるというリョータにおいおいどうなってんの~!?と色々聴きたいけど聞けないまろぱぱです。 30年ぶりに東三河にやってくるという木 […]
郡上八幡のこのイベントが楽しそう!
何だか最近パソコン作業をしながら音楽を聴いていることが多いのですが、何気に聞いている音楽は30年前くらいの音楽が多かったりするまろぱぱです。 2000年の音楽でももう既に20年以上前ですからね。 1980~1990年代の […]
行きたいところもやりたいことも特に思い浮かばない
ここのところ毎日出勤するようになって、リモートワークですっかり鈍ってしまった体に疲労がたまってきているような気がするまろぱぱです。 久しぶりに1万歩以上歩いたし。 やっぱり会社に来ると歩く距離が増えますね。 対面の必要の […]
こんな世界が本当に在ったらいいのに
本日は民生委員の全体研修があったのですが、その中で8050問題、つまり「80」代の親が「50」代の子どもの生活を支えるという問題の話を1時間以上、実例も盛り沢山に聞かされ続けてなんだかブルーになってしまったまろぱぱです。 […]