まだまだ夏にしがみつきたいです

本格的に北海道ロス症候群が発症してAmazonプライムも見る気がしないし写真の整理をする気にもならず、買ってきたお土産も食べ物以外いまだ未開封のまろぱぱです。
食べ物は賞味期限があるのでどんどん食べて行ってますが、夜遅くまで起きて映画や海外ドラマを見る気にはなれず、パソコンでネットを徘徊する気にもなれません。
昨晩ようやくゲームのDOOMだけは少しやりましたが、一回高いところから転落して死んでしまったらもういいやってなりました。
う~ん、重症かも。
という事で、この症状を緩和するために、こんなご時世ですがどこかに水遊びキャンプに行きたいですな~
この夏の北海道では前半猛暑だったのでこんな感じで屈斜路湖で水遊びができましたが
後半は寒くなってしまったり天気が悪くて水遊びなんてできませんでした。
夏が完全に終わる前に、この二人の河童を納得させるためにもう1,2回水遊びに行きたいなと考えています。
ちなみにこの屈斜路湖での子供たちの獲物がこちら
なじみのアメリカザリガニではないので日本ザリガニか!?と喜んだのも束の間、こちらも外来種のウチダザリガニでした(TT)
横の大きな2枚貝はなんだかよく分かりませんでした。
食べられたら大きくて食べ出がありそうだけど・・・
本当は本栖湖に行きたいけど、きっと混んでるだろうなあ~
銚子川も夜間トイレが閉鎖になってキャンプはしにくいしな~
やっぱり水は冷たいけど和知野川かな~
一度行きたい付知川も人気かな~
どこか新規開拓するかな。
何にせよ、この大雨が落ち着いてくれないと水遊びは無理なので早くセカンド梅雨明けて欲しいところです。
暑くなっても良いので。
にほんブログ村
アウトドアランキング
水遊び…
あぁ昔やってたなぁ 楽しかったなぁ…
という感覚です(笑)
初冬の釧路湿原で氷割りながらカヌー漕いでみたい⁉
残念ながら北海道ロスはこっちこないと治りませんよ!
こんにちは、さんきちさん
>水遊び…
>あぁ昔やってたなぁ 楽しかったなぁ…
>という感覚です(笑)
って、そんなに昔でもないような。2019年はまだがっつり泳いでたし(^_^;)
>初冬の釧路湿原で氷割りながらカヌー漕いでみたい⁉
遊びでは死にたくないので夏の釧路湿原にしましょう。
>残念ながら北海道ロスはこっちこないと治りませんよ!
どう考えてもしばらくは行けないので、北の国からと水曜どうでしょうで対処療法を試みます。