薪割り台、バトニング台が欲しいけど買うのは何か悔しい

火曜日は「正直不動産」、水曜日は「ナンバMG5」、そして「古見さんはコミュ症です。」さらに密かに気に入っている古見さんの前の番組「鉄オタ道子、2万キロ」と週の真ん中の平日の夜はテレビが楽しみなまろぱぱです
最初の3つはもう説明不要かと思いますが、最後の鉄オタ道子、2万キロは渋いですよ~
玉城ティナさん主演で、六角精児さんも出演している番組名その物の鉄道オタクの主人公の女性が地方のローカル線を旅するドラマ仕立ての番組です。
先週は見られなかったけどその前は大井川鉄道でした。
北海道の泊まれる駅、比羅夫(ひらふ)駅にも行って泊まってたな~。
冬の北海道で鉄道旅も良いな~
独身時代に鉄道に目覚めてたら色々行ったのにな~。
ちなみに今週は福島の只見線です。
駅を降りて観光地も何にもないのを「最高!」と言い切っている辺りが最高です♪(笑)
でも、やっぱりナンバMG5も古見さんも面白かった(笑)
ということで、このままドラマやアニメの話ばかり書いてたら某きちさんから、ブログ名改名を迫られるので、最近欲しいアウトドアグッズのお話。
ここのところ和知野川キャンプ場に伊那谷キャンパーズビレッジとキャンプをしてきて立て続けに必要性を感じたのがタイトルの薪割り台、格好よく言うとバトニング台(笑)
和知野川キャンプ場では落ちていた流木を、伊那谷キャンパーズビレッジでは購入した薪が太すぎたので例の手斧、格好よく言うとハンドアックスで割る必要があったのですが、薪を置く台がなくてちょっと割るのに難儀しました。
04購入した手斧と比較してみた.jpg
2020年に購入したマーブルズの手斧と(たぶん)山口の実家から貰ってきた手斧です。
ちなみにマーブルズの手斧に巻いた革は刃の根元にあると、薪を割るのに芯を外したときに薪にぶつかって破けてしまうことが判明したので通常の様に持ち手部分に巻きなおしましたとさ。
話を戻すと特にキャンパーズビレッジでは大雨で地面がぬかるんでいたので、地面が緩衝材になって力が逃げてしまいなかなか上手く割れませんでした。
GW焚き火.jpg
ちなみにこちらで1本100円で売ってました。
薪はここで売っている.jpg
貧乏性なのでもちろんなるべく太い薪を選んだのは言うまでもありません。
で、太すぎてやっぱり薪割が必要に。
そこで必要性を感じたのはある面積と厚さがある薪割台。
大手ネット通販でもフリマサイトでも山ほど出品されているので選びたい放題なのですが、ただの丸太を薄めにカットしただけなのに2000~3000円とかするのがちょっと気に入りません。
薪割台.jpg
町内の神社の裏手に行けば倒木なんていくらでもあるのでのこぎり持って行けば何とか作れそうだし、奥三河のお土産屋とかに行けば似たような丸太をカットした板がもっと安く売っていたような気がします。
ということで、購入は保留にして今度晴れたひまな土日にでもちょうど良い木を探しに行くか、奥三河を巡ってみようかなと。
さて次はいつキャンプに行けるかな~5月最終週かな~
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

アウトドアランキング

Follow me!

薪割り台、バトニング台が欲しいけど買うのは何か悔しい” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です