さようならウェブリブログ~15年8カ月ありがとう

明日1月31日の13時をもって、15年以上我が家や私の悲喜こもごもをつづってきたウェブリブログが完全消滅してしまうことにすごく感傷的になっているまろぱぱです。

最初の記事は、2007年の5月9日の「初めまして まろ紹介」から。

あれからほとんど日記みたいなブログを細々と書き続け気が付けば15年以上。

記事総数、8971記事

本当に沢山書きました。

まあ、ほとんどつぶやきみたいな短い記事から、ウェブリブログの文字数規制一杯の写真テンコ盛りのお出かけ記まで様々な記事を書いてきました。
後半は短いのばっかりでしたが、トータルで見返してみると楽しい思い出を沢山記録できたと思っています。

ブログに書くことによって記憶にも鮮明に残りますしね。

特にリョータは1歳くらいから、シオリとソースケは生まれた時から、何ならその誕生もウェブリブログで報告。
まろが亡くなった時もウェブリブログで報告。

更には子供達の運動会から学芸会、授業参観なんかの行事まで結構細かく拾って記事にしてきました(ネタが無くなってしまうので(^^;))
本当に我が家のイベントの記録と言っても過言ではありません。

バックアップを取ってあるとはいえ、それが明日で全て消えてなくなってしまうというのは寂しいの極みです。

このトップ画面もこれが最後の見納めです。

無料ブログの表紙で、デザインをいじる知識もないままここまで走ってしまったので何とも寂しい表紙ですが、これでも我が家のブログの顔だったんだなとしみじみしちゃいます。

この見慣れた管理画面にも二度とお目に掛れなくなるかと思うと本当に寂しい限りです。

そしてこのブログを通じて沢山のキャンプ仲間やカヌー仲間と繋がれたことに感謝しかありません。

とりあえず、あちらの記事は全てこちらに移行する予定
昨日、2022年分はアップしてみて体裁はともかく何とか記事は写真、コメント付きで復元できたので残りの14年分も地道に上げていこうかなと思います。
もうしばらくお待ちください。

カテゴリーとタグがWordPressとウェブリブログとは入れ替わっていて、2022年分がカテゴリー無しになってしまっているのは解決策を見つけたのですが、キャッチ画像がブログ記事内の写真から選ばれず、所定の画像になってしまっているのをどうしていくかが今後の課題です。
最近のこちらで上げている記事も全て手動で設定しているのでちょっと面倒です。
最悪移行した記事はふもとっぱら富士山のキャッチ画像になってしまうかもしれません(^^;)

ということで、ちょっと先走ってダイレクト転送を設定してしまったので、昔のブログを見ようと思ってもこちらにダイレクト転送されてしまうかもしれませんが、まあそんな需要はあまりないと思うので諦めてこちらにアップされるのをお待ちください。

それにしてもやっぱり寂しいな~

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です