足回りがリフレッシュされて帰ってきたキャンピングカー
今日はオリオン座流星群の極大日で星空がとってもきれいだったけどまともな流れ星は一つも見れずただただ寒かったまろぱぱです。
これを書いたらもう一回外で粘ってみるかな~
スマホで撮影してみたけど、パソコン画面で見るときれいじゃありませんね~やっぱり。
もう少しでどんな場面でも人間の見た目そのまんまの風景を気軽に手持ちで撮影できるようになりそうですが、私のスマホではまだこれが限界です。
今の最新スマホはもっときれいに撮れるのかな~
最新のデジカメならもっと簡単に天の川とか撮れるのかな~
その分野の技術の進歩は本当に大歓迎です。
もっともっときれいに記憶のままに見た風景や日常を残して行けたら良いなと。
ということで、昨日は修理が完了したということで、例の富士自動車さんへキャンピングカーを受け取りに行ってきました。
昼前から奥さんと一緒に出掛けましたがこんなにいい天気で出かける人がおおいせいか、1号線は非常に流れが悪かったです。
特に都市部の道路の交通量がやたら多くとても昼には帰れそうもなかったので子供達にはラーメンを作って食べるように連絡して岡崎までドライブ。
ちょうどお昼ごろに岡崎の富士自動車さんに到着
見えているのは納車整備中のコルドバンクスです。良いな~新車キャンピングカー♪
そして我が家のキャンピングカーも登場。
もう少しきれいにしてやればまだまだいけるかな?今度コンパウンド掛けでもして磨いてあげましょうかね。
早速修理箇所の説明。
まずはお世話になるきっかけとなったバッテリーボックスはというと・・・
フレームが全て新設されて新品になっていました。
近くの鉄工所に作ってもらったそうですが、部品代・技術料(作業代)で7万円弱でした。
ちょっと当初の予定からするとなかなか痛い出費でしたが、元のよりしっかり塗装がされた部品な気がするのでこれであと10年は大丈夫でしょう。
自分でも定期的に塗装をしておきましょう
続いてこちらが一番予定外だったハブベアリングの交換。
ベアリングだけでなくシャフトも交換した方が良いということでこんな感じの部品を左右交換
部品代、技術料併せて10万円以上かかってここが一番痛い出費。
でも、ここだけは交換しないとこの状態だと燃費も悪くなるし、最悪タイヤがロックしてしまい走行不能に陥る危険性があるし、間違いなくディーラーでも指摘されたと思うので避けられなかった交換だったかなと。
この夏の北海道キャラバンはやたらと燃費が悪くしょっちゅう給油をしていた気がするのでこれもその原因だったかもしれません。
富士自動車さんでは経験的にベアリングがダメになっている車はシャフトも摩耗していることが多く問題が再発する可能性が高いということでシャフトごと交換してもらいました。
これでこちらもあと10万kmは走れるかな(^^;)
続いてだいぶ前からチャリチャリとチェーンがどこかに当たるような異音が続いていて、最近その音が顕著になってきていた原因だったショックアブソーバーの交換。
ショックアブソーバーがヘタって短くなり、この取り付けの上の部分がスカスカになってガタが大きくなっていたのです。
そして段差などを乗り越えるたびにショックが動いて周りと干渉し異音が発生していたようです。
上写真の構造を見ると上のナットをもう少し締め付ければ音だけは解消された可能性はありますが、まあ、車体の揺れが大きくなって乗り心地も悪くなっていたのでそろそろ変え時だったかなと。
交換したショックはKYB VサスペンションADVANCE カムロード用でバンテックのパーツセンターでも購入可能。
作業代は掛かりますがバンテックテックさんから買うよりはかなりお得に交換できたと思います。
そして異音は無かったけど、たぶん重量配分から考えてフロント以上にヘタっていると思われるリアショックアブソーバーも、後ろの乗り心地が悪いと最近リョータがうるさいので交換。
効果はかなり足回りが硬くなって交換前よりふわふわ感が無くなりました。
段差を乗り越えた時の揺れの収まりも早くなったような気がします。
まあ、ちょっと路面状態がダイレクトに伝わるようになった気もしますが、キャンカー定番のランチョショックよりはゴツゴツ感がないのでこちらの方が私は好みです。
副次効果として全体的に車が少し持ち上がりました。
以前はタイヤ上部とタイヤハウスの間にこんなにすき間はなかったような気がします。
底付きの低減も期待できるかな?
最後にこれまた予想外でしたが、こちらもディーラーでは確実に交換されたと思われるブレーキパッドの交換
交換したパッドを見せて貰ったらかなりすり減っていて、実際にもブレーキを踏んだ時にグッグッグとなる違和感があったのでこちらも必要不可欠な交換でした。
値段差は1万円程度ということで、純正のブレーキパッドではなく強化ブレーキパッドに交換してもらいました。
これで少しは長い坂道の下りで感じていたブレーキ焼き付きの怖さを解消してくれることでしょう。
純正のブレーキパッドは車重の割に貧弱でしたからね~。
他にも走行充電の不具合を見つけてケーブルを交換してくれたり、エンジンオイルまで交換してくれてました(値引き分でサービス)。
オイルはそろそろ交換時期だと思ってましたのでちょうど良かったかな。
こうして約10年、走行距離13万km越で、足回り関係を一新して走りに対する不安はもろもろ解消されましたが、その代償は欲しいフルサイズミラーレスカメラがレンズ付きでもお釣りがくるくらい、何なら小型バイクも買えるくらいの出費・・・
冬のボーナスが消えてしまう・・・痛すぎる・・・
今年の冬はスキーも行かず近場で冬キャンでも楽しみましょうか・・・
帰りはさすがにお腹が減ったので奥さんと二人で三河大塚の手づくりうどん もりしげさんへ
焼き肉ざるうどんのランチメニューで980円でした。讃岐うどんとは違ってちょっと柔らかめですがのど越しの良い美味しいうどんでした。
なかなか痛い出費でしたがやっぱり玄関を開けたらドーンとキャンピングカーが目に飛び込んでくるのが我が家の原風景です。
2週間という長い入院でしたが、これでもうしばらくはキャンピングカーライフを続けられそうです。
まだまだ旅は続けたいな~
今回も奥さんと二人だけでしたが、もう少ししたらこのスタイルでのお出かけがデフォルトになってくるかもしれませんね。
もはやソースケも奥さんが行くのに付いてきてくれませんでした。
ちょっと寂しいな~。
にほんブログ村
退院おめでとうございます。これでまた10万キロ走れますね。
こんばんは、水戸のTさん。
実はお伺いしてた頃から異音はしていたので結構やばかったです。
この夏に症状の悪化が加速しました。
ということで、あと10万km走りますよ~♪