おしゃれなランチからキャンピングカーオイル交換

只今カー用品店ジェームスにてオイル交換待ちのまろぱぱです。

よく考えたら前回オイル交換したときから8000km位走ってしまってました。
ディーゼルエンジンは汚れがエンジン内に溜まりやすいのでガソリンエンジンよりオイル交換は早めにした方が良いと言われていますが、かなり前回から時間が経ってしまいました。
最近少しエンジンの振動が大きくなっていた気がするので急いで交換ですね。
ということで三連休初日は、リョータは仕事、シオリはテスト勉強に朝から弁当を持って友達と図書館へ。
これでは珍しく奥さんも三連休なのに出掛けられないので残された3人で少し贅沢なランチを。
ステーキ宮の後にできたちょっとお洒落なイタリアンレストランで昼御飯です♪

元がステーキ宮とは思えないお洒落な雰囲気に変わりました。
そして頂いたのがお得なメニュー三人前というやつで、サラダ、フライドポテトの前菜にバスタとリゾットとスパゲッティーから3品、そしてドルチェ3品に、スープバー、ドリンクバーが付いてくるセットメニュー。
値段アップ無しに選べる種類はあまりありませんが、まずはベーコンとトマトのビザ

そしてなすとモッツァレラチーズのリゾット

そして明太子バスタ

いや~どれも最近食べたイタリアンの中で一番搾り美味しかった♪
この辺りでは一番美味しいイタリアンかも。
まあ、普段サイゼリアとかジョリーパスタとかしか行かないから特にそう感じるだけかもしれませんが(^_^;)
そして最後のあ楽しみのドルチェも美味しかった♪
ソースケの本格的プリンに

奥さんの頼んだミルフィーユ

そして私の頼んだチーズケーキ

ちょっと良い感じのカフェで頂くようなデザートでこれも大変美味しかった♪
そしてゆっくり出てくる料理にお代わり自由なスープバーをのみ過ぎおなか一杯になって帰宅。
そしてバーが開かず問題があるETC車載器交換の予約をしたら、そのままオイル交換へ。

ジェームスに着いたら外は大雪に。
今は晴れているのですが今日は1日大雪が降ったり止んだりして不安定な天候です。

待ち時間の間に歩数を稼ごうと散歩に出るもあまりの大雪にジェームスに戻ります。

するとちょうどオイル交換のために家のキャンピングカーが入庫したところでした。

さっそくオイル交換開始。
今回はエレメントまで交換します。

さて、エンジンの振動とかが収まれば良いですね~♪
あともう少し積もるくらい降れば楽しいのにな~