昔のように近くには止められなかったけど駐車場確保

只今高遠城址公園の臨時駐車場にて車泊中のまろぱぱです。

高遠城址公園の桜が今週末に見頃を迎えそうだということで頑張って夜中に走ってここまで来ました。

以前は高遠町歴史博物館の駐車場がトイレもあって高遠城址公園にも近くて前泊には良かったのですが、車泊ブームの昨今同じことを考える人が多いのか入り口が夜間閉鎖されていました。

それにしてもこの駐車場も公園からは少し離れているけどもう結構埋まっています。

写真を撮った後、少しお隣のキャンカー寄りに寄せて朝から、係りの人に移動させられないように1台分空けておきました。

こちらは恵那SAでトイレ休憩の時に撮影したのですがここら辺はまだまだ桜は見頃でした。

肝心のこの周辺はというとこちらも中々の咲きっぷりで明るくなってからが楽しみです。

ちなみにこの臨時駐車場は24時間開いているトイレもあります。

博物館の駐車場が閉鎖されているかもしれないとバックアップ案を考えておいて正解でした♪

この桜の向こう側にダム湖と高遠城址公園が広がっています。

13年ぶりの高遠城址公園の桜!!

今から楽しみです。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です