ゆるキャン△聖地巡礼ツーリングラリー振返り~プレ巡礼編

昨日土曜日は夕方まで本当に1日中家から一歩も外に出なかったので、ノルマの1万歩を歩くために夜中に一気に1万歩以上歩いてヘロヘロになったまろぱぱです。

いつものように田んぼ道を歩くだけでは退屈なので、小学校校区を超えてとなり町まで行ってしまいました。

そして疲れてローソンでアイスを食べてしまったのは内緒です(^^;)
意味ないじゃん!?(笑)

そして日曜日の庭木剪定作業でさらにヘロヘロに(-_-;)

ということで、先月からゆるキャン△関連で結構お出かけはしていたのですが、あえて積み残していたゆるキャン△聖地巡礼ツーリングラリーについて書いて行こうと思います。

まあ、一部のマニアの方以外には需要はないかもしれませんが、ニッチな記録として残しておきましょう。

でも、なんだかんだ聖地巡礼楽しいです。

何より作者のご当地愛があふれている作品が私は好きですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ということで、時をさかのぼって、まだまだ桜が満開だった4月初めのこと

約半年ぶりのキャンプ地に選んだのはゆるキャン△聖地

その時の記事はこちら

うつぶな公園の桜は凄かったずら(巡礼ダイジェスト)

只今、道の駅しもべオートキャンプ場(ゆるキャン△の里)にて、約半年ぶりのキャンプを堪能中のまろぱぱです。 なでしこちゃんの真似をして予想外に体が疲労してしまったの…

2日目の保護ネコやお寺のわんこと触れ合った記事はこちら

犬猫と触れ合ったキャンプ2日目スタート

NEXCO中日本の高速道路ETCシステム障害で、あちこち大渋滞が発生していると聞いて下道帰宅も覚悟しましたが、中部横断自動車道の無料区間の六郷ICから高速に乗って豊川IC…

2日目のその後の簡易版レポはこちら

山梨キャンプ2日目~疲れたのでダイジェストで

昨日は昼休みに早歩きで歩きすぎてすっかり疲れてソファで寝落ちしそうになったまろぱぱです。 昼休みに歩いて行ったのは陸上競技場がある豊川公園の桜トンネル 平日に昼…

ここが簡易版だったのは、後にこの聖地巡礼ネタを書くためでした(^^;)

もし書かなかったら中途半端なレポでしたね(そんなの沢山あるか(;^_^A))

今回の聖地のネタはアニメならシーズン3、マンガなら13巻に登場します。

まずはこちらの13巻P25の一コマ

これをきっかけになでしこがお姉ちゃんと花見ツーリングに出かけるのですが我が家もこのネタを元にこちらを見つけてそちらに行くのでした。

ちょっと見ている角度が微妙に違うのですが、このこんもり桜のその場所はこちら

原作と順番は異なりますが、我が家が巡った順番に書きます。

うつぶな公園です。

看板の形までかなり正確に描写されてます♪

駐車場の写真は撮り忘れましたが、まさに上のような感じでした♪

公園の様子もこんな感じで描かれています。

我が家の見た風景はこちら

なでしこ姉妹の追体験ができるとは♪

展望台も描かれていました。

本当にそのまんまですね。

そして原作と順番は前後しますが、なでしこの真似をしたのがこちら

お姉ちゃんは車で登ったのに我が家はなでしこの真似をして歩いて上ってしまいました(^^;)

運動不足の体にはそれはそれはきつかったです(^^;)

そしてこの階段を上り切った先にあったのがこちら

内船寺です。

しだれ桜が見どころなのですが、マンガほどはこんもり咲いていませんでした。

ちなみにうつぶな公園からこんな風に見えていたお寺です。

内船寺もちゃんとゆるキャン△聖地としてファンを迎え入れてくれていました♪

ゆるキャン△とは関係ありませんがこちらの奉納されたひな人形や人形など飾られていてが圧巻でした。

この時、内船寺では法要か何かが行われていて背広を着た親族一同といった方々が居られました。

聖地巡礼される方は、そのあたりの配慮を忘れないようにしないといけませんね。

あくまでお寺ですから。

そしてシーズン3や13巻からは離れますが、このうつぶな公園の登り口近くにあったのがこちら

残念ながら閉業してしまってましたが、恵那ちゃんがバイトしていたなでしこ家近くのコンビニです。

惜しいな~営業していたら絶対何か買ったのに。

ちなみになでしこ家があるはずの場所は実際はこんな感じ

『mono』でも取り上げられていましたが、「何もなし!潔いくらい何もなし!」

なでしこはサイボーグだったようです。

そしてキャンプに行く前に買い出しに立ち寄ったのがこちら

ここは犬山あおいちゃんがバイトしているスーパーです。

最初の頃、四尾連湖にキャンプに行く前に立ち寄ってましたね。

もちろんここもがっつり聖地として乗っかっていて外の自販機はゆるキャン△バージョン

そして店内はめちゃくちゃゆるキャン△グッズが充実しておりました。

棚の反対側もグッズがびっしり

マニア垂涎の等身大看板も(笑)

結構このコーナーに立ち寄る人も多かったので、人気アニメの聖地になると色々活性化するんですね~。

そしてこの後キャンプ場に向かうのですが、途中にドラマ版の志摩リンちゃんの家がありました。

ちなみに原作の通りのリンちゃんの家の場所へは行ったことがありませんがこんなことになっているようです。

by『mono』

そして翌日の最後に立ち寄った聖地がこちら

ドラマ版で本栖高校として登場したゆるキャン△メンバーが通う学校で旧下部小中学校です。
アニメ版でもここがモデルになっているようです。

ドラマ版のエンディングでメンバーがここから歩いて出てきますね。

そしてちゃんと野クルの部室、もといサークル室も

更にこんなアニメキャラの立て看板も

中に入って見たかったな~いつか参観日に行ってみましょう。

そしてこの時はちょうど桜の見ごろで校庭とその周辺の桜がみごとに満開でした♪

ちゃんとアニメ版シーズン3最後で、なでしこがつぼみから開花までを定点撮影したこちらの桜もありました。

ここ旧下部小中学校はドラマ版の学校ですが、アニメ版の本栖高校のモデル校でもあるということを再認識しました。

こうしてゆるキャン△聖地巡礼ツーリングラリーの前哨戦の聖地巡礼は終了。

なかなか楽しかった♪

しかし後に、本番のツーリングラリーではかなりの場所が今回訪れた場所と被っているということがわかるのでした。

長々とお付き合いいただきありがとうございました。

またのお越しをお待ちしてます(笑)

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です