彼らとのコラボを目当てにくら寿司へ

本日ついに政府備蓄米を下のような格安の値段でゲットできてしばらくはご飯の量を気にせず生活できると一安心したまろぱぱです。

最初、みんなガツガツ買っていなかったのでちょっと安いだけか~と思ってスルーしそうになって、はたとその内容量を見て奥さんに上の画像を送信。

10kgが税込で4082円と、従来の半分かそれ以下です。

即「購入せよ!」の指令が(笑)

令和4年産の複数原料米、つまりブレンド米ですがこの値段なら贅沢は言えませんね。

昔はこれくらいで普通の銘柄米が買えた気がするんですけどね~・・・

我が家はお米好きの育ちざかりが4人(!?)もいて、毎日の弁当も4人分なのでお米の消費が凄いのです。

早くお米の価格が安定してくれないと・・・家計が・・・

まあ、私がお米の消費を減らせば色々良い事がありそうですが、白米のご飯は大きな楽しみの一つなのでそこは勘弁ねがいます(^^;)

ということで、その大好物のお米を食べようと、仕事のリョータと弁当持参で図書館に勉強に行ったシオリ以外の3人でお昼は回転寿司へ

向かったのはソースケのリクエストでちいかわとのコラボが始まったくら寿司です。

色々考えるな~と思いますが、我が家も行っちゃってるし実際小さなお子さん連れがわんさか来店していて昼前に予約をしようとしたら14時まで予約が取れませんでした(^^;)

まんまとくら寿司さんの思惑にはまっているな~とは思いつつ、改めてちいかわの人気の凄さを痛感させられました。

そして14時になって普通に席に案内されて食事を始めるのですが、寿司皿を5枚食べたらチャレンジできるビッくらポン!で当たる景品もちいかわグッズ♪

がぜん気合が入って3人でもがんばって食べて5回ほどチャレンジさせてもらいましたが、その画面がまたかわいい♪

なんでしょうね~この可愛らしいキャラクター達は(笑)

何度もこのような思わず吹き出してしまう「はずれ」画面の後にようやく1個だけゲット

それがこちら

ソースケ一押しのハチワレではなくてモモンガでしたが可愛いのでまあ良し!

そしてさらにくら寿司の思惑通りにちいかわコラボメニューまで頼んでしまう始末(^^;)

蓋とコップにつられてどう見てもコスパの悪い(^^;)お寿司茶漬けまで。

味はまあ食べられないことはないけど、そのまんましょう油で食べてた方が良いかなと(^^;)

そして3人なのに普段より散財して2500円で1枚もらえるこちらのクリアファイルを2枚もゲット。

まあ、これは可愛い限定クリアファイルなのでこれをもらうために沢山食べたということで良いでしょう。

裏面も可愛いし。

全くしゃべらない内向的なちいかわに、面倒見役のようなハチワレ、そして自由奔放なうさぎ、ストーリーとかは全くないけど可愛いは正義です(笑)

さてこれからどれだけのコラボに参加していくことになるのでしょうか?

まあ、ソースケが付いて来てくれる限り付き合いましょう。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です