帰省先のお店で少し散財

只今山口の実家に帰省してまったり実家ライフを堪能しているまろぱぱです。

昼は母を連れて市役所に行きマイナンバーカードの受け取り。

意外とあっさり受け取れましたあせん

そしていつもの焼肉へ行ってから、色々買い出しに。

買い忘れていた今月号BE-PALを購入したり、実家用の扇風機を追加購入したり、服を買ったり、晩御飯のおかずを購入したりしました。

そしてそんな買い物の中、出会ってしまったのがこちらのハンディ扇風機

見本に置かれていたサンプル扇風機の風量がこれまで見た中で、とてもパワフルでこれはもう買うしかないと。

早速開梱

これまでハンディタイプの扇風機購入は2台目。

左が今回の入手品で、右がこれまで使ってきた初代。

これまでのやつはペルチェ素子で扇風機の羽中央部分を冷やして冷風を送るというのがコンセプトだと思っていましたが、確かにペルチェ素子表面は冷えるけど風までは冷えない。

冷えた部分を額に当てて一瞬の涼をとる程度でバッテリーがみるみる減って行くのであまり多用もできず。

風量も室内ではそこそこ涼しく感じるレベルですが昨今の猛暑には明らかに力不足。

風が当たっている箇所がかろうじて風を感じる程度でした。

しかし新しいこいつは50%で既に初代を超える風量を出してます。

更に風量100%ともなるとハンディとは思えない風量が吹き出されます。

風量調整は1%刻み。

これなら異様な暑さの続く昼間の猛暑散歩も耐えられるのではないかと密かに期待を寄せています。

ちなみにこのハンディ扇風機の諸元表はこちら。

電池はリチウムイオン電池3000mAとまあまあ大容量で、USB-typeC入力です。

品番は、HED-5710

お値段は1980円で、あっさり購入に踏切ったのは、その場で検索して売っていた楽天さん、その他でも3500円位の値が付けられていたから。

売っていたのは、300円ショップの「illusie300(イルーシーサンマルマル)」サンリブ下松店

こちらの300円ショップは全国展開してそうなので欲しい方はそちらを探してみて下さいな。

さて今日は何しようかな〜


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です