今秋も行けますBE-PALフォレストキャンプ♪

アニメの『ぐらんぶる』が妙に面白くて完全にドはまりしてしまったまろぱぱです。

私の中では今期1,2位を争うお気に入り番組となっているのですが、先に単行本を衝動買いした『出禁のモグラ』とか『ダンダダン』とかと肩を並べるお気に入りです。

どうも全裸ネタはもうだめ・・・こらえられず吹き出して笑ってしまいます。

ホームページのトップページにある「コンプライアンスの向こう側へ」をクリックするとこちらが登場します(笑)

なんだか昭和なノリのような気がしますが、逆にコンプライアンスがどうこうとうるさい今だから新鮮です(笑)

それに舞台がダイビングだけではなく、大学の理系(機械工学系)というのもなんだか既視感があって懐かしい感じです。

女子が学部に数人しかいないとか、学食で250円のカレーをよく食べているとか、文系学部の近くの食堂は女子が多くて華やかだけど、理系学部の近くの食堂はむさくるしい男子ばかりとか(笑)

なんだか青春だな~

高校生が主人公の作品を見ることが多かったので大学生が主人公の作品はちょっと新鮮です。

あれだけ学生生活を楽しめるなら幸せですね。

自分ももう少しはっちゃけた学生生活を送れば良かったな・・・

ということで、『ぐらんぶる』でも夏はなかなか終わりませんが、リアルでもまだまだ盛夏な今日この頃。

春は関東方面に行ってしまっていたタイトルのBE-PALのキャンプイベントが、この秋はまた私の大好物の山梨へ戻ってきました♪

BE-PALフォレストキャンプ@PICA八ヶ岳明野が開催されますが、予約が昨日の正午から開始でした。

そこであらかじめ予約サイトを開いておいて12時に変わった瞬間に予約ボタンを押して何とかテントサイト電源付きAを確保できました♪

気が付いたらもう狙っていたサイトが△(残り小)になっていて焦りましたが何とか予約できました♪

本当に毎年瞬殺ですね~

電源付きなので今のバッテリー状態でも何とかなるでしょう(笑)

もちろん金曜日の夜出発で21時前には到着し勝手に前夜祭から参加する予定。

ただ問題はリョータが仕事で奥さんも行けず、シオリはどうなるか分からないけど最大でも3人と寂しい事。

まあ、アキレス腱を切っても行った時は私とリョータとソースケの3人だったのでまあ問題ないですが。

これでもしソースケも行かないって言いだしたらどうしようかな?

誰かBE-PAL好きの知り合いを連れて行くかな。

子供がいないとさすがに本田亮さんの葉っぱアートワークショップには参加しずらいな~

遠くからそっと眺めているかな。

こちらの駄菓子屋さんにはもちろん今年も駄弁りに行きますよ~(笑)

シェルパ斉藤さんちのチームシェルパ駄菓子店ですね。

アキレス腱も元気なのでもちろんラジオ体操にも参加せねば。

さて、どんな楽しいイベントが待っているかな~。

楽しみですね~。

リョータも有給が残っていれば・・・残念・・・

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です