自撮りはしないけどスマホホルダー購入

どうも週末は食べすぎてしまって健康診断結果を受けて決意したことがすっかり守れていないまろぱぱです。

常に腹八分ではなく、常に満腹ですな(^^;)

昼にはこんなてんこ盛り海鮮丼食べちゃったし

近所(一応小学校校区内)で有名な海鮮料理中村さんでランチの海鮮丼を頂きましたが、このてんこ盛りで1800円(税抜き)にデザートに小鉢も付いているのでまずまずリーズナブル♪

これだけでも満腹なのに、奥さんたちが頼んだてんぷら定食が多すぎて食べきれずそちらも手伝ったのでさらに満腹に(笑)

これじゃいくら歩いてもなかなか痩せませんな(^^;)

ということで、食欲の秋、改め運動の秋にしていきたいと思いますが、まずはウォーキングや紅葉山歩きにどんどん出かけましょう。

それと併せて一緒にやりたいのが星がきれいに見えるようになる秋冬に向けて星空観察&星空撮影

昨日はスマホ手持ちで色々撮影しましたが、やはり手持ちだと限界がありますね。

そこでスマホを固定できるようスマホを三脚にセットするためのホルダーを購入してみました。

それがこちら

こんな感じで装着して使うようです。

決め手は値段(1500円ちょっと)と角度調整機能、私のでかいスマホでもホールドできる調整範囲

早速開封してみたところ現物はこんなにシンプル

これは横向き保持モードで縦向き保持モードはこちら

下にはカメラネジが切られているので三脚に装着可能です。

表から見たスマホホルダー
スポンサーリンク・・・写真をクリックするとAmazonさんの商品ページに飛びます。

一応複数製品を出しているそれらしいメーカーの製品にしてみました。

そしてドキドキのスマホ装着・・・

無事しっかり固定することができました♪

先ほどのカメラネジを使ってミニ三脚にセットしてみたところ

このミニ三脚はカメラバッグに常備してあるのでどんどん使ってみましょう。

もちろん普通の大型三脚でも使っていきましょう。

ちなみに前のスマホでも問題なく装着できて

こんな感じで撮影ができそうです。

縦撮りも問題なし

さてどこに星空・夜景を撮りに行こうかな~。

最近スマホネタばかりですが、α7cでもジャンジャン撮影していかないとね。

次はビーパルフォレストキャンプですな。

ジャンジャン撮るぞー!!

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です