ようやくタイヤ換装~しかも自分達で
本日は遅ればせながらキャンピングカーのタイヤを冬タイヤから夏タイヤに換装しようと、夏タイヤを積み込んで(リョータが)いつものタイヤセンター豊川さんに行ったら、まさかの定休日でがっくりしたまろぱぱです。
特にリョータは、せっかく一人で倉庫からタイヤを運び出して、一人でキャンカーに積み込んだのに・・・
年末や春先は土日共に営業しているイメージだったのですが、この時期はそんなにタイヤ交換の需要はないのか、日曜日は休みにしているんですかね。
ここまで交換を引っ張ったのは、そろそろタイヤ交換しようかこのまま履きつぶすか迷っている間に、4月から痔ろう手術の入院生活に入ってしまい、更に退院してからもなんだかんだで重い作業はしたくない状態で5月に突入。そこからだらだらしている間にアキレス腱を切ってしまいタイヤ交換することもできない状態に。
で、やっぱりこのままだいぶ年季の入った冬タイヤで夏を超すのは燃費も悪いしタイヤバースト的にもちと怖いなと思い、ようやく夏タイヤへ交換することにしたのですが・・・
上述のようにまさかの定休日・・・
このまま来週までキャンカーにタイヤを積み込みっぱなしは、通勤でキャンカーを使っている今はタイヤが暴れて怖いのでNG。
かといってもう一回タイヤを下ろして、倉庫に戻すのも大変。
タイヤだけデッキに置いておくとしてもタイヤを出すときに一緒に取り出した、それ以外の荷物を倉庫に戻さなければならないのでそれもまた面倒。
来週末貼れる保証もないし。
ということで、一旦昼ご飯を食べて買い物を済ませたら、午後も少し涼しくなった時間帯にリョータと私でタイヤ交換を敢行することに。
まあ、普通車の時は、毎シーズン自分で交換していたのでタイヤ交換自体は慣れてはいますが、キャンカーは車重が重くて、バーストとかハブボルト折れとか気を付けるポイントが多すぎるので、これまではプロにお願いしていたのですが・・・
緊急措置的に自分たちで交換をしてみることにしました。
3tをあげられるフロアジャッキは我が家には無いので、備え付けの純正ダルマジャッキにてリフトアップ。
軽く持ち上げたらまずは普通車で使っていた十字レンチ(クロスレンチ)でナットを緩め、更にリフトアップし完全にタイヤを浮かせナットを外します。
夕方なのにリョータの寝癖がひどいのはご愛敬(笑)
最初の硬く締まったナットを緩めるところと、夏タイヤを装着するところも重いタイヤの場合はボルトをホイールの穴に合わせるのが結構難しいので二人作業で実施。
それ以外のタイヤを運んだりする作業はほぼリョータ一人で対応しました。頼れる高校生です。
最後にタイヤ専用のトルクレンチで既定のトルクにてナットを締めこんで作業完了。
キャンカーは後ろがやはり重くて、特に以前バーストした左後ろ側はダルマジャッキで持ち上げるのは大変でした。
車重のバランスが悪いですね~うちのクレアは・・・左側にサブバッテリー、冷蔵庫、水タンクがありますから・・・
サブバッテリーだけでもリチウムイオン化して軽量化を図らねば・・・
そんなこんなで頑張って何とか無事に4本タイヤ交換完了。
フロントタイヤはとても軽くジャッキアップが簡単に感じました。
なんだかんだ大人2人がかりで2時間近くかかりましたから、この作業を1600円で請け負ってくれるタイヤセンター豊川さんはやはり貴重な存在です。
この後、ガソリンを入れに行れるついでに空気圧を適正にして少し市内をドライブして問題ないことを確認。
また少し走ったら増し締めしてナットが緩んだりしていないことを確認しましょう。
忘備で書いておくと、フロント450kPa、リア500kPa(ほぼタイヤ冷間時)としました。
この夏タイヤは550kPaまで対応ですが、乗り心地と耐荷重のバランスを考えて上の設定にしておきました。
タイヤ自体は昨年の夏に換えたばかりなのでまだしばらくは安泰でしょう。
ということで、キャンカーで初めて自分たちでタイヤ交換をした日記でした。
マックスロードプラスは自分で付けたことあったんですけどね~(^^)
タイヤ交換は初でした。
にほんブログ村