何とかキャンプ場にチェックイン

只今ビールフォレストキャンプに前乗りしてPICA八ケ岳明野にてキャンプ中のまろぱぱです。

会社を16時に早上がりさせて頂き帰宅して、細かな荷物を積み込み風呂にも入ってソースケの帰宅、風呂を待って17:30過ぎに出発

東名、新東名は特に渋滞もなく、多少余裕もありそうだっので藤枝PAにて晩御飯

ラーメンを食べました。私のはニンニクたっぷりの旨辛ラーメン(確かそんな感じの名前)

ソースケは醤油ラーメンにチャーシュートッピング。

なかなか美味でした♪

その後も特に詰まるところはなかったですが、中部横断自動車は1車線のため少し遅い車に引っ掛かったりして、受付終了の15分前の8:45に何とか滑り込みチェックインが出来ました(^_^;)

しかしサイトを確認したらガッカリ…

昨年と同じサイトでこんなに段差があるサイトでした。

たった2人の参加で6mのビッグタープを張るのももったいないのでサイドオーニング+エクステンションをうまく張れないか試してみようと思います。

でも、明日天気悪い予報なのですよね〜(--;)

素直にビッグタープ出そうかな。

明日の天気を見て考えます。

肝心のビーパルフォレストキャンプの会場は設営中と出ていたので楽しみは明日に取っておくとして見学は自粛しておきました。

それにしても昨年と全く同じ風景だな〜デジャヴかと思うくらい(^_^;)

2024年秋

何とか晴れてくれたら……せめて雨が降らないでくれたら。

それにしても流石に寒いです。

今から焚き火でもしようかな〜。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です