今期一押しアニメ

水曜日の夜中にやっている『ワンダンス』が今期一番お気に入りアニメなまろぱぱです。

高校ダンス部のお話ですが、これがなかなか良いです。

主人公も良いやつだしヒロインも可愛いし、ストーリーもしっかりしていて最近のダンスの世界の勉強になります。

自分の気持ちを上手く表現できない、吃音(きつおん)症の高校生小谷花木(カボ)。
そんな彼が惹かれたのは、周りの目を気にせずダンスを追い求める同級生・湾田光莉(ワンダ)。
“なんか、自由になれる感じがするー”
音楽によって引き出される、感情、生い立ち、コンプレックスー
言葉の要らない“フリースタイル”な表現を求めて、未経験のダンスの世界に挑む!

何より若いって良いな~(  ̄ - ̄)トオイメ

今ならYouTubeで#1‐#3のフル動画が見られますよ。

これまでの実世界では全く縁もなくあまり興味もなかった最近の日本のダンスの世界ですが、よく考えたらこういうアーティストを目指す若者のドラマは昔から大好きでした♪

比較的最近ではDVD全部持っている『glee』や、古いところでは1980年の映画『フェーム』とか『フラッシュダンス』とか、『フットルース』とか。

自分は全くダンスの経験はないのですが、こんな風に体を動かせたら楽しかっただろうな~と思う今日この頃。

で、この『フェーム』出演と『フラッシュ・ダンス』のメインテーマソングで有名になったアイリーン・キャラが2022年に亡くなっていたのを知ってショックを受けるのでした。

月日の流れは残酷ですね~

あの瑞々しいアイリーン・キャラのフラッシュダンスでのダンスシーンは今見ても胸が熱くなります。

全く今のダンスとは音楽も雰囲気も違うけど音楽に合わせて自分を表現するという点では共通しているのかなと。

それにしてもこのフラッシュダンスの主演の女優ジェニファー・ビールスさんが美しい事!

まあダンスシーンは他のダンサーさんが代役で踊っていたらしいですが、年を重ねてもここまで美しいのは素晴らしいですね。

フットルースも中学生の頃にリアルタイムで見たのですがこちらも良かったな~

懐かしいな~本当に色々懐かしい・・・もう戻らない青春時代ですね。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です