今後マンガはリアル書店で買おう♪ドッグスレッド第2巻購入

昨日は異様に暖かくしかも雨が降っていて、この温かい雨が各地のスキー場の雪を溶かしてしまわないか心配で眠れないまろぱぱです。
眠れないは言いすぎました、結構心配くらいです。
それにしても今シーズンもあまりスキーに行けませんね~
今週末の3連休こそは!と意気込んでいたのですが、なんと連休初日の金曜日は奥さんが仕事、土曜日の夜はシオリの塾の卒業式(?)、25日の日曜日は体育委員会の会計監査・・・
3連休終わった・・・
とりあえず受験が終わったのにまだどこにもスキーに連れて行ってあげられてないシオリのために金曜日と土曜日の午前中くらいで、子供たちだけ連れてどこかに滑りに行こうか画策中。
でも天候が不安定ですね~今もまだぬるま湯のような大雨が降ってますし。
候補のスキー場としてはあまり遠くへはいけないので、木曽福島スキー場か、ブランシュたかやまあたりかな
ただ木曽福島は連休前日まで雨が降る予報で雪質が心配だし

ブランシュたかやまは逆に大雪の予感・・・4年目のスタッドレスタイヤで行けるか!?

どっちが良いかな~
予算的には中学生まで子供料金で学割で高校生も安い木曽福島の方が助かるのですが、雪質が悪すぎるのもちょっと考え物だしな~
ということで、スキー場選びは少し置いておいて、昨日会社帰りに本屋に立ち寄って購入してきたものがこちら

ゴールデンカムイの野田サトルさんの新作『ドッグスレッド』の第2巻です。
いつの間にか発売になっていたのに気づいて慌てて初版本を買うために本屋に寄りました。
そしてネット書店のリンクを貼っておきながら言うのも何なんですが、今後、マンガを買うのはリアル書店にしようと思ったのでした。
その理由がこちらの特典:書下ろしの絵葉書です。

第1巻を購入した時も思ったのですが、こういう特典ってリアル書店での購入じゃないとついてこないことが多いですよね?
『古見さんはコミュ症です。』でも知らない購入特典があってあとからフリマサイトで購入したことがあったので(-_-;)
もしかしたら初版本の特典で、私が初版本を買いそびれているだけかもしれませんが・・・
でも古見さんは最初の方以外はほぼ初版本買ってたしな~
ちなみに第1巻の特典がこちら

ちゃんと表には1巻,2巻と明記されていたので、今後、巻を重ねていくと、この特典絵葉書の画がどんなふうに進化していくのか今から楽しみです。
ちなみになんかやたらとスパムコメントが来る第1巻を紹介した時の記事がこちら
https://maropapaoutdoor.com/2024/01/20/dogthread-is-so-funny/
前作からどんなふうに変わっているのか、進化しているのか!?
早速ここをアップした後に読みましたが、前作『スピナマラダ!』よりストーリー展開が丁寧で、より主人公の気持ちが伝わりやすいように描写されていて格段に面白くなっています。
前作はちょっともやもやするストーリー展開があったりもしたのですが、今作に関しては今のところもやもやはなくすっきりと読める展開となっています。
追加されていたあの大災害に関するシーンは結構衝撃的でしたが、より一層リアルな展開となって頭に入ってきやすくなっていました。
さて、どこまで前作をリメイクしてくるのか、今後の展開が楽しみです。
スポンサーリンク
第1巻はこちら
スポンサーリンク
ネットで買うなら楽天ブックスかAmazonさんが送料無料でお得です。
にほんブログ村