モンベルの歴史~OUTWARD 50th特別号

最近マニアックな趣味モノのマンガ・アニメを見ることが増えたためか自分も何か新しいことを始めたくて仕方がないまろぱぱです。

360度カメラに、スーパーカブ(原付)に、釣りに、スキューバダイビングに、鉱物採取に、アイスホッケー・・・はないとして、なんだかいい意味で盛り上がってます。

でも、なんだかんだお金がかかるものばかりなので、カメラに、マウンテンバイクに、釣りに、シュノーケリングに、近場の山登りくらいから始めましょうかね・・・ってどれもこれも初めてじゃない~

ということで、そんなアウトドアな趣味に拍車をかけ続けてくれるモンベルさんですが、昨日モンベル会員の機関紙『OUTWARD』が届きました。

今号はモンベル50th特別号ということで、表紙裏にはこんな魅力的なポイントバック規格が!!

あまり値段が安くならないモンベルのキャンプ道具が30%の高率ポイントバックで購入できてしまいます。

詳細はこちらのQRコードからGO!です。

モンベルのファミリーテントから山岳テントに、フォールディングファイヤーピット(2次燃焼焚き火台)や、フォールディングテーブルまで種類は結構豊富です。

規定数量に達し次第キャンペーンは終了なのでお早めに。

私?私はどうしようかな~・・・先立つものが・・・これといって買わなければいけないものも・・・ない(^^;)

内容は主にモンベル50年の歩みや商品の歴史などの紹介。

やっぱりモンベルって良い会社だな~としみじみとうらやましく読んでしまいました。

そしてまじめなところでは7つのミッションを紹介していたりするのですが、どれも身近で共感できる内容ばかり。

簡単で分かりやすくてい良いミッションだなと。

これらのミッションが全て高度に噛み合って上手く回り始めたら日本はもっと良い国になれるのになと思いました。

そして同封されてきた秋冬のアウトドアファッションカタログはどれもこれも欲しくなる物ばかりですが、最近ちょっとお値段が上がってきていてちと辛めです。

でも、ここら辺はメンテナンス用にそろそろ買っておいても良いかもしれません。

撥水剤やダウンや高機能アウター用の洗剤たちです。

ダウンもだいぶ汚れてきている気がするので(^^;)

何か新しい事を始めてみたいな~

スキューバダイビングはとても興味が出てきました。

素潜りでも良いのでどこかきれいな海に潜りに行きたいものです。

あとダイエットを兼ねた山登りとか。

自転車も再開したいかも。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

Follow me!

モンベルの歴史~OUTWARD 50th特別号” に対して2件のコメントがあります。

  1. さんきち より:

    来年北アルプス行きますよ~!
    槍行きましょ!!
    ダイビング、年齢制限があるとか…
    カウントダウンが始まっているような気がしております。
    できる時にやっちまいましょ~

    1. まろぱぱ より:

      さんきちさん、それまでに体力が付いていればご一緒したいですが海の日三連休は父親の三回忌になるので無理かな……
      スキューバダイビングは健康であれば年齢上限はないようですよ。
      さて色々チャレンジ開始したいですね。

まろぱぱ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です