ちいかわ一番くじは瞬殺

昨日は仕事で階段上り下りを沢山したと書きましたが、今日は会社の仕事の打ち上げが市内であってその帰りに4km以上歩いたらヘロヘロ度合いに拍車が掛かったまろぱぱです。
さすがにこの体力では熊野古道一厳しいとされる小辺路を重い荷物を背負って歩く自信がないので、もう少し準備をしてからにしようかと思い始めています。
特にアキレス腱をやった左足がもうパンパンで常につりそうになっているので一人で歩くのは危険かなと。
リョータでもいればまだ対処できるのですが、一人だと何かあったらどうにもならないお年頃なので・・・(-_-;)
ということで、本日始まったこちらの一番くじ。
大人気のちいかわの一番くじです。

一番くじとは?
バンダイスピリッツが販売する、オリジナルグッズが当たるハズレなしのキャラクターくじです。アニメや漫画、ゲームなど、さまざまな作品やコラボレーションのオリジナルグッズが用意されており、コンビニエンスストアや書店、ナムコなどの店舗で購入できます。くじを引くと必ずいずれかの商品が手に入り、景品には【A賞】【B賞】など等級があり、最後のくじを引くと特別な「ラストワン賞」も手に入ることがあります。
くじの商品はこんなに色々あり大変魅力的で人気がありそうなので、即日完売の品切れが心配されます。

ちいかわ一番くじの概要はこちら
- ■発売日:
店頭販売:2025年09月19日(金)より順次発売予定
※セブン‐イレブンは店舗によって発売時期が異なります。2025年09月20日(土)及び21日(日)以降の発売となる店舗がございます。
オンライン販売:2025年09月19日(金)11:00より販売開始予定 - ■メーカー希望小売価格:1回750円(税10%込)
- ■取扱店:セブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、イトーヨーカドー、ゆめタウン、ちいかわらんど、一番くじONLINEなど
- ■ダブルチャンスキャンペーン期間:発売日~2025年12月末日
で、飲み会の会場まで比較的近かったので往きは奥さんに送ってもらったのですが、ついでにちいかわ一番くじを買いに行くことに。
しかし最寄のファミリマートはこんな張り紙がされてすでに完売・・・やっぱり

セブンイレブンはまだ発売前なのか店頭にはなし
仕方がないので飲み会のお店近くのファミリーマートに立ち寄ったところ幸いまだ販売中でした♪
で、私も資金提供して3回引いたのですが、結果は最下位のH賞が3枚・・・(^^;)
そこで、私も飲み会終了後、歩いて帰る途中のコンビニに立ち寄ったのですが、ファミリーマートは同上の状態で完売・・・
そして最寄りのローソンでは何とか販売されているのを発見するも、すでにA~D賞は完売していて、E賞以下しか残っていませんでしたが運試しに2回くじ引きにチャレンジ。
まあ、飲み会で上司がだいぶお金を出してくれたので安く済んだというのもありますが(笑)
ごちそうさまでした!
結果は・・・?
H賞が一枚と、なんと残っていた中での最高位の最後のE賞を引き当ててしまいました♪
それがこちら

湯あがりグラスです。
まあ最後に残っていた物なのでキャラクター的には主人公達ではなく脇役チックなキャラクターでしたが、まあここで引ける最高位を引けたのは運が良かったと。
他のグラスはこんな感じで確かに人気がありそうですね。

そしてH賞はファブリックコレクションという、ハンドタオルやフェイスタオル、巾着等でしたが、奥さんに確認して被らない柄のハンドタオルを選択。
取り敢えずハンドはコンプリート出来ました♪

そしてこれとは別にフェイスタオルもゲットしておりこちらは同じH賞でもすべてのキャラクターが描かれており人気がありそうでした。


こうして一番くじにはやられているな~と思いつつ(笑)、まあまあ良い物をゲットできたので良かったと思うようにしてみました。
でも確かにA賞、B賞はちょっと可愛らしくて良いなと
A賞

B賞

ちいかわって中学男子(中高年男性も(笑))をも魅了する可愛らしさがありますね(^^)
にほんブログ村