期せずして聖地巡礼となった水の都散歩(後編)

ドラゴン桜最終回を見て思わず泣きそうになったまろぱぱです。
それぞれの合格シーンでは感情移入してしまいその生徒の受験番号があった時はソースケと一緒に「よっしゃー!」って言いながら見てました。
そして最後の生徒への桜木先生のコメントが熱くて素晴らしくてこれまた涙腺ゆるみっぱなし。
暗殺教室といいドラゴン桜といい、良い先生とそれを慕う生徒との別れは涙なしには見られませんね。
でも、本作では5人も東大に合格してましたが、東大に合格するって本当に半端じゃないですよね。
東大を目指すだけでもすごいと思ったし、実際浪人時代東大を目指していた奴はその後の合否に関わらず皆やっぱり普通じゃなく凄かったです。
これで日曜日の楽しみが一つなくなってしまいました。
サザエさん症候群の日曜夜にオアシスのような存在だったのにな~。
ということで、昨日の続きをとっとと終わらせましょう。
昨日の前編はこちら
期せずして聖地巡礼となった水の都散歩(前編)
四季の広場で水辺の雰囲気を楽しんだ後は、この広場の近くにあってgoogleマップで気になったチーズケーキプリンセスというお店へ
17四季の広場近くのチーズケーキプリンセスへ.jpg
我が家にしてはお洒落なお店に入りましたが、チーズケーキは大好きなので問題無し(笑)
私とソースケでラムレーズンレアチーズケーキを。
19レアチーズケーキ.jpg
そして他はベイクドチーズケーキを選択。
18ベイクドチーズケーキ.jpg
どちらも本当に美味しかった♪
ラムレーズンがちょっとアルコールの大人の味がしますがソースケも問題無しでぺろりと完食。
小腹も満たされたので水の都散策の再会ですが、ここで本格的にここがシオリの大好きな作品の舞台となった場所、つまり聖地だということに気が付き撮影大会勃発
20聖地だと気づいて撮影大会.jpg
この橋が特に有名な聖地で主人公たちが「いつもの場所に集合な!」って言ったらここに来るという程の聖地。
21こちらも有名な聖地らしい.jpg
美登鯉(みどり)橋といいます。
種明かしは、シオリが前の授業参観の時にはまっているものとしてクラスで紹介していた「聲(こえ)の形」という漫画・アニメの聖地でした。
詳細はこちらのポータルサイトが詳しいです。
聲の形 舞台ガイド
完全にここ大垣が舞台で私の昨日のレポの最初から聖地が登場していたりします。
まあ、そんなの全く知らずに観光してましたけどね。
確か前にテレビ放映されていた映画を録画してあったので見返してみましょう。
チラ見していた感じではさわやかな絵の割にちょっと重い内容だったような。
映画の予告編はこちら

でも、いい映画だったと思います。
※動画は音楽・音声が流れるのでご注意を。
そしてここは「聲の形」以前に歴史上の偉人があることをしたという点において聖地といっても過言ではない場所。
22ある意味こちらも聖地.jpg
そう、あの日本が誇る俳人である松尾芭蕉が奥の細道を完結させた地、結びの地なんです。
ここで奥の細道を終了しあの船の止めてある場所から桑名に船で下ったそうです。
23あの船のある場所から桑名へ船で下った.jpg
これもまた確実に聖地ですな。
そしてそんな聖地巡りはさておき湧水巡りはというと、この船の止めてある近くにもこんな湧水を発見。
24飲め無かったけど冷たかった.jpg
さすがに飲めないそうですが、水は冷たかったので顔を洗うくらいは大丈夫でしょう。
そしてこのまま川沿いを町の中心方面へ向けて歩き、町の中心近くまでやってきたこれまた湧水を発見
25こちらは飲めた街中の湧水大手いこ井の泉.jpg
こちらはちゃんと検査をしていて飲み水として大丈夫だとのお墨付きが。
26こちらは水質検査の結果飲めると.jpg
ペットボトルに汲んで飲んでみましたが問題なく美味しかったです♪
水の味の違いが分かるほど味覚は鋭くありませんが(^^;)
何にせよ生水なのでそのペットボトル一本分だけ水を汲んで持って帰りました家にたどり着くころには飲みきってしまいました。
そしてこのきれいな湧水をためた池は完全に底までくっきり見えメダカが元気に泳いでおりました。
27この湧水の溜まる池はとてもきれいでメダカも生息.jpg
更にこの豊富な湧水を利用して作られた大垣名物の銘菓のお店がすぐ隣にありました。
28そのきれいな水を利用して作る銘菓水まんじゅう金蝶園総本家.jpg
金蝶園総本家さんです。
こちらのお店の名物、金蝶園饅頭と共に大垣名物のこちらを購入
29大垣名物水まんじゅう.jpg
水まんじゅうです。
いつか大垣に行ったら食べてみたいと思っていた和菓子で柔らかいわらび餅に包まれた餡がやさしい甘さでとても美味しかったです。
金蝶園饅頭の方も、ほんのり日本酒の香りがして甘さ控えめなこし餡が最高な饅頭でした。
両方とももう2,3個食べたかった(笑)
水がきれいで美味しい場所はスイーツも美味しくなりますね。
こうして大垣の街歩きを堪能したら最後にアーケードがあるメインストリートでこんな嘘のような大真面目なお店を見つけて力が抜けました(笑)
30OKB牧場.jpg
かの有名なOK牧場ならぬOKB牧場(笑)
OKBとは中京圏在住の方なら知らない人はいないと思う大垣共立銀行の略ですが、この通りがOKBストリートとなっていて地域に根差して愛されている銀行なんだなと感心しました。
かつての中京圏のコンビニの雄であったサークルKにATMを展開し、中京圏においては他の銀行のカードを利用しても手数料無料という太っ腹な施策を取っていた頃が懐かしいです。
こうして大垣歩きを完了し車に戻ったら半日歩いた汗を流すべく以前行ったこちらの格安温泉へ
31ちょっと北上してお風呂はばらの里へ.jpg
大垣市の北に位置する神戸町の日帰り入浴施設介護予防施設ばらの里さんです。
ここのお値段があまりに素晴らしいのでリピート利用すること3回目
32このお値段はここに来るしかない.jpg
大人(高校生以上)220円、小中学生110円、未就学児無料という大家族には有難い破格のお値段設定♪
もはや町の銭湯より安いレベル。
いつまでも頑張ってこの値段で運営していって欲しいものです。
ここでお風呂に入りさっぱりした後は、大垣市内に戻りなぜか前回と同じ回転寿司を食べて、最寄り道の駅パレットピアおおので車泊をするのでした。
久しぶりの越県プチキャラバン初日はこれにて終了。
2日目は大して観光はしてませんが一応明日にでも書きます。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

アウトドアランキング

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です