巡礼したい聖地が増殖中~ゆるキャン△16巻

本日はあまりの大雨に昼休みの散歩はさすがに断念して歩数が4000歩にも満たずに終わりそうなまろぱぱです。

その代わりぐっすり昼寝ができたので午後の仕事もはかどりました・・・といいたいところですが、いろいろ問題山積ではかどるには程遠かったです。

ということで、そんな私の日々の仕事のストレスをいやしてくれる存在の一つがゆるキャン△ですが、昨日はその単行本最新刊の発売日。

昨日はご近所のリアル書店の閉店時間に間に合わなかったので諦めて、本日会社の帰りに閉店時間が23時までの精文館へやってきました。

すると以前は1階に大量にあったマンガコーナーがすっかりなくなっているじゃありませんか。

さすがに新刊は1階の入り口付近にマンガ新刊コーナーが設けられ、そこに新刊が集められておりゆるキャン△の16巻も無事発見できたのですが、その他のマンガは一体どこに行ったんだろうと探してみたところ、以前はレンタルビデオ屋があった2階がまさかのオールフロアほぼすべてマンガ本陳列状態に。

いや~ここまでマンガが大量にあるとなんだか笑うしかないですね。

そして電子書籍しか持ってないマンガやAmazonプライムビデオでしか見ていないマンガもたくさん置いてあり大人買いしたい衝動にかられますが、スペースもお金もないので眺めるだけで、ゆるキャン△16巻を握りしめレジへ。

ちなみに最近欲しい紙マンガは・・・
ゴールデンカムイ
葬送のフリーレン
薬屋のひとりごと
スーパーカブ
道産子ギャルはなまらめんこい
・・・かな。

本当に日本のマンガは次から次へと面白いのが出てきてきりがない。

で、帰宅後、ゆるキャン△16巻には早速カバーをかけて大切にするモードにしてから読み始めました。

前巻の15巻から読み直しているのでまだ読み終わってはいませんが、アッという間に読み終わりそうです。

そしてゆるキャン△メンバーがどこかへ行くたびに増えてしまう聖地。

完全に追いついていませんが、アニメのシーズン3でも登場する予定の静岡のあちらこちらや山梨の奥地へはいつか行かねばと思いつついまだ巡礼できず。

そもそもお出かけ自体ができておらず仕方がないと言えば仕方がないですが・・・

いろいろ落ち着いたらまた巡礼の旅に出かけましょう。

最後に16巻のハイライト(?)というか思わず爆笑してしまった1コマがこちら

これが何なのかは読んでからのお楽しみ。

ぜひとも紙でも電子書籍でも良いのでお手を取ってお読みください(笑)

スポンサーリンク


やっぱりゆるキャン△は良いですな。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です