幸せな銚子川遊びキャンプ

只今キャンプinn海山にてキャンプ中のまろぱぱです。
奮発して(たまたま予約が取れたので)いつもと違うリバーサイドサイトにしたのですがこれがやっぱり正解

あまり風が吹かない林間サイトに比べて銚子川の上を吹く心地よい川風吹き抜けて比較的涼しく寝られてます。
ただ初めてでどのサイトが良いか分からなかったので言われるがままのA-1というサイトに設営したのですが、トイレ、水場に遠く川にも少し遠いというちょっと不便なサイトでした。
次は選べるなら指定して予約しましょう。
設営が完了したら汗だくなので急いで水着に着替え川へ

既に遊んでいるキャンパーも結構います。

やや小雨の梅雨の影響か水量が少ないです。
それでも深いところはこんな感じで遊べます。

皆で気持ちの良い清流を満喫♪

シオリもウォーターベッドの上でアンニュイな休日を過ごしています(笑)

水から上がって寒さに震えるこの贅沢よ(笑)
水中は相変わらず生き物天国で魚が沢山!!

根魚に鮎やウグイも沢山泳いでます。

川の水の透明度もバッチリです。

ガッツリ泳ぎ回れる水温でかつ下流域のこの透明度はやはり凄いです。
寒さや疲労にやられた我々を横目にソースケは一人で泳ぎまくり

休憩していたらテナガエビが沢山いるとのソースケからの報告を受けて私も参戦
エビ網を駆使し夕方になって活性の上がったテナガエビを次々に捕獲しましたとさ。

もちろんこの後で素揚げにして美味しく頂きましたが、痛恨の写真撮り忘れ(-_-;)
晩御飯はいつものように焼き肉

特売の地元の田原牛に、残っていた和牛版そのまんま肉バーグも投入しあっという間に満腹に(^_^;)

心地よい風が吹くタープの下でまったり食後の幸せな時間を過ごすのでした。

お腹が満ちた頃には外はすっかり暗くなっていますが、皆さんとても楽しそうに過ごしているのが良いですね。

さて明日は朝から川遊びチャレンジ?
とっとと撤収してこの辺りで遊びながら帰る?
どちらも楽しいですね。