20年以上?ぶりの同窓会

本日は3連休だということを忘れて豊田、岡崎方面に出かけてしまいあちこちで渋滞にはまって非常にストレスフルな3連休中日になってしまったまろぱぱです。

1人留守番していれば良かった・・・

ということで、昨日は先日書いた通り大学の研究室の同級生が、金沢のいっしー君の名古屋来訪に合わせて我が家に集まってバーベキューをするということで、庭をこんな感じにビッグタープ設営してみました。

7人くらい集まるということで、サイドオーニングだけで無理なのでビッグタープを張ってみました。

しかしタープを張った1時間も経たないうちに、空がみるみる掻き曇り大粒の大雨が(^^;)

ちょっと雨が溜まりそうだったのでこんな感じで1箇所雨水が逃げるように重りを吊るします。
重りがシャベル!!(笑)

おかげで中の椅子とかは濡れることもなくタープ張っておいてよかったと痛感♪

午後になって皆さん豊川に到着したのでお迎えに行ってそのまま買い出し

ここでは、金沢のいっしーに、名古屋のYK君、三重のKTくん、遠路千葉から来てくれたYD君(イニシャルじゃありません)

最終的に静岡のかんきち君がGT君夫婦と一緒に到着して全員集合

研究室の同級生は12人のうち7人がそろったので半分以上集まったことになります。

うちの研究室はいわゆる物理系と工学系のメンバーで構成されているのですが私と同じ物理系のメンバーがほとんど集まりました♪

揃ったところで乾杯を済ませさっそく焼肉タイム

皆50以上なのでちょっと良いお肉を多めにして量は抑え目にしておきました(笑)

酔い具合にお酒が進み話も尽きません。

なにせいっしー君の結婚式以来20年ぶりくらいのこのメンバーの集合。

研究室は今で言うところのまあまあなブラック研究室で(笑)

土日出勤(?)は当たり前で、深夜帰宅も普通(出勤は昼からとか何なら夕方からとかもありましたが)で、徹夜で装置の点検と、記録をする当番もあったりして、社会人になって土日が普通に休める有り難さを噛み締めたりしたくらい(^_^;)

そんなまあまあ大変な研究室を共に過ごした同級生は戦友みたいな感覚です。

深夜にMarathonというFPSゲームをオンラインゲで対戦したり、誰それのギターテクニックが凄いだの、学部の可愛い女子の話とか教授の噂話とか、理系の馬鹿話でもりあがっていたものです。

まあ、残念ながら恋バナは全くといっていいほどありませんでしたが(^_^;)

そして卒業から30年近く経って50も過ぎた今も尚そんな当時を彷彿とさせる話で盛り上がれるのはやっぱり気兼ねのない同級生ならではなのかなと。

夜も更けてきて周りが暗くなっても話は尽きずお酒の勢いもあってますますヒートアップ(笑)

本当に昔と変わらんな〜(笑)

焼き物は結構頑張って食べて牛肉はオールクリア。ビール沢山に日本酒も2本ほど開けてお開きに

それぞれの流石にこの人数を家には泊められないので各自ホテルを予約してあり、皆を駅やホテルに送ったら楽しい宴は終了するのでした。

まだタープとかは貼りっぱなしなので明日は乾かしたら撤収しようかな。

勿体ないから何か焼こうかな。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です