トレーニングだった健康診断
昨日は健康診断だったのですが、アキレス腱断裂の身には、もうアスレチックトレーニングにしか思えなかったまろぱぱです。 とりあえず身長は片足立ちだし、体重計に乗るのも一苦労。片足ジャンプして乗っちゃいましたが体重計が壊れるか […]
報道ステーションに映っちった
本日は健康診断ですが、不健康の塊なのでもはやどうでもいいや状態のまろぱぱです。ていうか、こんな状態で本当に健康診断が受けられるのかそもそも疑問です。 検査の移動の度に松葉杖で移動・・・はっ!検尿できるのか?!無理じゃね? […]
コロナ明けでようやく再会できると思ったのに
昨日は体育委員の仕事の校区大会で朝6時起き(私には深夜)で、夕方まで働きヘロヘロのまろぱぱです。 この話はまた明日書きますが、その大会の最中にLINEで飛び込んできたのが、私の中学校の時のバンドボール部の顧問だった恩師の […]
台風2号、線状降水帯の爪痕
昨日は午後から本日の校区大会のソフトボールとバレーボールの準備でしたが、私の手足として働かせるべく暇をしていた子供たちを連れて行ったのですがなかなかしっかり働いてくれて色々助かったまろぱぱです。 ソースケとシオリはもう行 […]
我が家は無事だけどあちこち被害が…
只今避難所ではなく自宅の2階で普通に寝ているまろぱぱです。 昼休みにここを上げましたが、昨日は1日中気象アラートが鳴りまくりでした。 本当に大雨が降り続いて、避難指示の地域も広がっていくし、レベルも上がっていくしでなかな […]
台風による線状降水帯発生中?
アキレス腱断裂から2週間が経過しましたが、痛くもないし、また逆に治っている実感もわかず本当にいつ治ったと言えるのか不安なまろぱぱです。 本当にやっかいな怪我をしてしまったものです。肉離れの方がまだずいぶんとましです。 誰 […]
朝からグランド整備(監督)で終わった日曜日
5月末といえば自動車税をはじめとする各種税金の納付期限ですが、本年度は全て手数料もなくポイントまで付く楽天ペイで支払うことができて、便利になったな~と実感したまろぱぱです。 まあ、ポイントといっても0.5%ですが、それで […]
ギブスでお風呂の強い味方到着
最近は少し松葉杖にも慣れてきましたが、同時に右足と手首、特に左手首の疲労がたまっていて二次被害が出ないか心配なまろぱぱです。 ここへ来て右足もやってしまったら目も当てられません。 でも、左手首は電ドラ作業が続いた影響かも […]
病院のはしご~ギブス巻き直し
本日は休みを頂いて朝から病院のはしごをしたまろぱぱです。 同じ日にまったく別の症状で病院をはしごしたのは初めてかも。 しかも複雑痔ろうにアキレス腱断裂と両方とも普通の人は一度も経験することがないような中々のレアな疾患で( […]
やっちまった・・・たぶん肉離れ
昨日は会社の収納場所の明け渡しで、ここ数年分ため込んできた不要なユニットや部品の分別作業と廃棄作業で半日動き回りヘロヘロになったまろぱぱです。 さらに夜には体育委員の仕事でバレーの練習補助にいかなくてはならなかったんです […]
オンラインTOEICテストにはネックスピーカーとDOOMが吉
昨日、初めて自宅のパソコンでオンラインのTOEICテストを受けましたが、点数はさておき勉強してない割にはなかなかいい感じだったまろぱぱです。 要因は自分の得意な時間帯(深夜(笑))で、オーディオもネックスピーカーでしっか […]
40年ぶりの懐かしいレトロな遊び
只今・・・車泊中の・・・で始まるネタを書きたかったのですが、5連休が始まったというのにソースケ、シオリはどこにも行きたがらず、もう5日間引きこもってやろうかとふてくされているまろぱぱです。 ソースケが行かないと奥さん仕事 […]
ハンコンゲーム三昧な休日
昨日は体育振興会の総会に体育委員として参加しましたが、座布団2枚でもやはり床に直座りは厳しかったまろぱぱです。 ちょっと歩いては行けない距離の市民館での会合だったので退院後初めて自分で車を運転して行きましたが、シートが楽 […]
出遅れたので探し回って海外版を入手~U2
昨日は退院後初のリモートワークでの仕事でしたが、お尻の手術以降長時間座っていることが無かったのでやっぱり痛くて結構つらかったまろぱぱです。慣れない最初の頃は油汗がでました。ただ最後の方は痛みをずらす座り方を身に着けて何と […]
とりあえず退院はしたけれど
昨日夕方に退院して奥さんに迎えに来てもらいようやく自宅にもどったまろぱぱです。 この風景ともお別れです。 別に寂しさはありませんが、帰宅できることに対して大いなる喜びというものもあまりありませんでした。 住空間がコンパク […]
快晴の週末でしたが入院継続中
入院生活9日目ですっかり怠惰な生活になれてしまって忙しい実生活に戻れるか不安なまろぱぱです。 でも、まだ痛みは続いていて昨晩は微熱が出たりもしてしんどかったのでさっさと寝てしまいました。 ていうか、晩ごはんの後、寝落ちし […]
病院で花火を特等席観覧
入院生活8日目で、ようやく同室の方と仲良くなれたまろぱぱです。 実際には昨日話をするようになったので入院生活8日目で、ですけどね。 意外と人見知りなんです、こう見えて。 かなり長く入院されている80歳を越える高齢の方です […]