北海道の思い出がテレビでちらほら
新番組「不夜城はなぜ回る」で羅臼の鷲の宿のシマフクロウが紹介されていたり、再放送ですがブラタモリで洞爺湖の噴火についてやっていたりと懐かしい北海道の風景が次々に登場し、望郷ならぬ望北海道の思いが強くなっているまろぱぱです […]
ようやく四回目の接種券が到着
何だか仕事が忙しくてちょっとお疲れなまろぱぱです。 会社でパソコンに向かってぶつぶつ文句を言っている自分を客観的に見るとやばいな~と思ってしまいますね。 でも、毎日何時間も何時間もさんざん使ってきたパソコンですが、まだま […]
あ~まったりキャンプに行きたい
今更ですがドラマ版ゆるキャン△シーズン2を見ているのですが、本当によく行くなじみの風景が広がっていて妙に親近感が湧いているまろぱぱです。 特に1~2話は浜名湖の周辺なのでまさに我が家のテリトリーでもう笑うしかありませんで […]
土岐に誕生した巨大イオンモールに行ってきた
今日は仕事が遅くなり楽しみにしていたドラマ「PICU」がリアルタイムで見られずがっかりだったまろぱぱです。 まあ3時間くらい民生委員の研修で離籍してしまったので仕事が終わらず仕方がなかったのですけどね・・・ ドラマは録画 […]
今回は八百津決め打ち栗きんとん祭り
昨日は前乗りプラス1日だけのお出かけでしたがふたを開けてみれば1万8千歩くらい歩き回ってなかなか充実した1日を過ごせたまろぱぱです。 いや~久しぶりに沢山歩いたな~ 昨日も民生委員の仕事で1万4千歩くらい歩いたしこの週末 […]
シオリの塾にも負けずお出かけ
只今道の駅可児ッテにて車泊中のまろぱぱです。 その名の通り岐阜県可児市にある道の駅ですが、ここに来た目的は明日以降おいおい。 へ~可児市って山城の町だったんだ。 ちょっと気になるな~。 昨日はシオリの塾が終わったのが22 […]
民生委員最後の見守り頑張った
本日は朝から町内を歩き回り12000歩以上歩いてヘロヘロのまろぱぱです。 なぜそんなに歩いたかというと民生委員のお仕事で独り暮らしの高齢者の見守りに回っていたから。 そしてこの見守りが私の民生委員としては最後の見守りにな […]
子供の初キャンプを振り返る・・・そろそろソロキャンデビュー?
シオリが塾に行く事が決まってその時間がなんと土曜日の19-22時ということで、我が家の家族そろってお出かけもついに終焉を迎えた感がしてかなりブルーなまろぱぱです。 これからは男三人か、リョータも忙しい時は、ソースケと親子 […]
何も考えずにどこかへ出かけたい
何だか最近やることが多すぎてちょっとお疲れなまろぱぱです。 ちょっと色々なことから解放されてな~んにも考えずにどこかへ遊びに行きたいな~ キャンプでもキャラバンでも良い。 とにかく仕事を忘れてこんな景色を見ながらボーっと […]
大好物の南信州のスイーツが販売終了に!!買いに行かねば!
今日はちょっと私には衝撃のオファーがあって楽しみ半分、不安が半分でちょっと浮ついた1日を過ごしていたまろぱぱです。 まあ、そんなに大したことはないんですけどね。 私は久しぶり過ぎてちょっと不安の方が先行している感じです。 […]
のんびり連泊キャンプがしたいです
PICU 小児集中治療室の安田顕さんの演技を見て、あのonちゃんの中の人が本当に立派な役者になったな~としみじみ嬉しくなるまろぱぱです。 今や大泉洋さんと共に、北海道を代表する俳優さんの一人と言っても過言ではないですよね […]
やっぱり1000円ラックはダメだった~ちゃんとしたものに更新
今日は10月半ば過ぎだというのに半袖七分丈パンツでうろうろしても暑くて今は夏か!と天候に突っ込みを入れたくなったまろぱぱです。 そういえば去年もこの時期は同じような天候で10月の南信州でこんなことしてましたね~(笑) こ […]
今年もシオリの運動会は学年別短縮開催
ついにサウロンとガンダルフと思しき人物が登場してさあこれから盛り上がるぞって時にシーズン1が終わってしまって残念でならないまろぱぱです。 リアルタイム視聴はやっぱりこういう所がもどかしいですな。 しばらく貯めてから一気に […]
本当に安くなっているかは不明ですが全国旅行支援利用してみようかな
今日で週一の楽しみだった力の指輪のシーズン1が終了してしまうと思うと残念でならないまろぱぱです。 1シーズン8話は色々新しい発見やロード・オブ・ザ・リングへつながる布石が垣間見られずっと前のめりで鑑賞してましたが、次のシ […]
誤配達のち楽天さんから届いたDVDはあのスペースレンジャーの物語
どうも最近仕事が忙しい上にプレッシャーも大きく胃に穴があきそうなまろぱぱです。 でも、食欲はまったくと言っていいほど落ちませんけどね(^^;) せめてこれでやせてくれれば少しは苦労も報われるのですが・・・ ということで、 […]
安物買いの銭失い?頑張って使おうっと
やっぱり誤配送されてしまったDVDの行き先は近所ではなかったらしく1日たっても届けられる気配がなく、とっとと返金処理をしてもらって良かったと思ったまろぱぱです。 一体どこのお宅に届けられてしまったんでしょうね。 まあ、お […]
Amazonさんの置き配で配達ミスされた場合の対処法
本日配達予定だったとあるお気に入りのDVDの置き配配達完了メールが来たのですが、写真が添えられていて目が点になったまろぱぱです。 これ我が家じゃない・・・ 帰る時に見たので、そのまま家に電話したらやはりDVDはどこにも届 […]
今日は3時間の大作を2本も見てしまった
本日から始まった月9ドラマの「PICU 小児集中治療室」がオープニングがいきなりカヌーで、更に北海道を舞台にしたドラマということで見始めたのですが、その内容の重さに思わず涙したまろぱぱです。 そうか~広大な北海道ならでは […]
今日もほぼ終日インドアライフ
Amazonプライムビデオに最近追加された「ゴーストバスターズ/アフターライフ」を見たのですがやっぱりとっても良くて映画館で見れば良かったと後悔したまろぱぱです。 ゴーストバスターズを熱狂して見ていた我々世代はもうウルウ […]