野沢温泉で購入して大変気に入った野沢菜漬け
昨日ソースケに遅れること数日で、ようやく新しいDOOMエターナルに着手したのですが、ソースケ先生の指導を仰ぎながら始めたところ非常に面白くて、これは良い平日の楽しみができたと一人ほくそ笑んでいるまろぱぱです。 機能が増え […]
入手しちゃった♪人間失格にならない程度に楽しみましょう
春は出会いと別れの季節と言いますが、最近は別れの割合ばかりが増えていっていてちょっと寂しいまろぱぱです。 職場も高齢化が進み定年退職を迎えるなじみの先輩が増える一方、新人はあまり入って来ず別ればかりが増えている印象になる […]
雨撤収は何とか免れた花見キャンプ
予定が無くてフルに出かけられた週末が終わってしまいブルーなまろぱぱです。 何度もしつこいですが4月は本当に忙しい。 何も予定が入っていない週末はGWまでおあずけ。 せっかくベバストも直っていつでもキャンカーで出かけられる […]
雨が降るなか急遽花見キャンプ~やっぱり楽しい
只今我が家の原点キャンプ場の和知野川キャンプ場にてキャンプ場のまろぱぱです。 なんか和知野川キャンプ場、フリーWifiが飛んでるんですけど。 結構ネット速度強くて速いんですけど♪ docomoでもアンテナ少ないからその対 […]
見つけちゃった♪人間失格になりそうなのでどうしよう?
ソースケがいとも簡単にニンテンドースイッチの『DOOM』をクリアしてしまい私よりすっかり上手くなってちょっと父親の威厳が低下して寂しいまろぱぱです。 私が勝っているのはプレイ時間くらいで時間に物を言わせてやり込んでマップ […]
私の人生に大きな影響を与えた方が・・・ご冥福をお祈りいたします
3月だというのに既に桜が満開でこれは入学式まではとても持たないなと思うまろぱぱです。 桜と言えば入学式のイメージだったのですけどね~ ここ愛知は温暖で桜が早いのかそれとも温暖化で全体的に早くなっているのか? 私の小学校の […]
景品のカタログギフトから商品選択中
来週この時間から大のお気に入り漫画「古見さんは、コミ症です。」のアニメ第二期が始まるのが今から楽しみでしかないまろぱぱです。 第一期は本当に言うならばイントロデュースで、第二期のここからが本番じゃないかと。 個性的な登場 […]
思ったより早く退院可能に♪
昨日はとても暖かくて良い天気でしたがソースケのワクチン接種一回目が合って、夕方に町内会の総会と、来季から始まる体育委員の会合があってどこにも行けなかったまろぱぱです。 で何をしていたかというとせっかくの好天に昼寝とDOO […]
しばらくキャンピングカークレアは入院・・・
あまりに風雨が強くてせっかく咲きかけた桜が散ってしまわないか心配なまろぱぱです。 来週ウィークデイの気温次第ですが、来週末辺りは花見最適期になりそうですね~ それなら気田川の秋葉神社前キャンプ場にでも行って花見キャンプと […]
桜咲く~もう春ですね~
久しぶりに電気料金を中部電力のカテエネのホームページで確認したところ、エコキュート効果で電力使用量は昨年より下がっているのに電気料金は去年より上がっていて燃料高騰の影響なのは理解できるけど、やっぱり納得はできないまろぱぱ […]
キャンカーでトリプルモニターは無理があったけど・・・
すっかり暖かくなって今週末には桜も咲こうかというのに、この週末は荒れ模様のようでキャンプにも行けそうになくて残念なまろぱぱです。 もっとも故障したキャンカーのベバストを見てもらいにナッツRVさんに行くので出かけられないの […]
キャンカーでリモートワークをするためにWi-Fiルーター強化
自宅でリモートワークをしていると家族が誰もいない間は落ち着いて仕事ができるのですが、夕方になって晩御飯の時間になると目の前で食事が始まって肩身が狭いまろぱぱです。 暖かい季節なら自宅を網戸にしているので庭に止めているキャ […]
デジタル簡易無線の再登録無事完了
進撃の巨人ファイナルシーズンがなかなか熱くて結果は知っているけど毎週日曜日の放送が楽しみなまろぱぱです。 漫画は既に最終巻まで読んでしまっていますが、アニメは絵のクオリティが高いし、登場人物や巨人の動きも表情も豊かで魅せ […]
3連休最終日はスキー・・・じゃなくて温泉&散策
3連休が終わってしまって次は何を楽しみに生きて行こうか思案中のまろぱぱです。 春なのに楽しいことが思い浮かばない・・・ 夏の北海道を楽しみにするには道のりが長すぎる・・・ う~ん、新型コロナもまん延防止措置が解除されると […]
シーズン初の2日連続スキー+温泉街そぞろ歩きで完全燃焼
只今昨日に引き続き野沢温泉スキー場の柄沢駐車場にて車泊中のまろぱぱです。 柄沢駐車場2泊目です。 実はここは1泊だと1500円ですが2泊だと2000円と割安なんです。 ちと温泉街中心部からは歩くには遠くて近くに飲食店やお […]
完全に春スキーでやられまくり~でも野沢温泉最高!
只今昨日に引き続き野沢温泉スキー場の柄沢駐車場にて車泊中のまろぱぱです。 昨日はスタートこそ10時の半ばを過ぎかなりのスロースタートでしたがリフト終了間際までスキー頑張りました。 本当は朝だけこんな感じで良い天気だったん […]
何とか到着も色々トラブル続き
只今予定通り野沢温泉スキー場の柄沢駐車場にて車泊中のまろぱぱです。 駐車場及び道中は雨で全く雪は無し。 ただし道路脇は高く雪が積もっているのでこれまでまとまった雪が降っていた様子が伺えます。 駐車場は三連休にしては空いて […]
野沢温泉で自分で温泉卵を作ろう!
今週末は少し寒さが戻ってきて天気は悪そうだけどスキーは何とかできる気がしてきたまろぱぱです。 今シーズンラストスキーですね。 それにしてもここまで滑走日数延べ3日とこれまた低調な記録を作ってしまいましたが、この週末の3連 […]