初めての名古屋港水族館
昨日は朝からWBCの侍ジャパンさよなら逆転勝ちをリアルタイムに見ることができて本当に良かったなと思ったまろぱぱです。 ここまで打てなくて苦しんだ村神様が大谷のヒットに続いて最後の最後にサヨナラタイムリーヒットを打つなんて […]
結局我慢できず買っちった
いつもとっても忙しい週の前半ですが、明日が休みでちょっと一息つけてうれしいまろぱぱです。 本当は名古屋港水族館のレポでも書こうと思っていたのですが、疲れすぎたので写真整理までで終了。 その代わり昨日到着していたものをご紹 […]
人生初の映画のはしご!?
昨日は殆ど1日中名古屋港水族館とその周辺で過ごし2万歩近く歩き回ってヘロヘロになったまろぱぱです。水族館は楽しかったし本当に便利な車泊地だったな~ その詳細はまた明日以降書いていきますが、まずは土曜日の映画鑑賞のお話から […]
初めての名古屋湾岸地域車中泊
只今名古屋港のガーデンふ頭西駐車場にて車中泊中のまろぱぱです。 今週末は遠出はしない予定でしたがシオリの塾が終わってからでも行ける範囲ということで名古屋港まで来てみました。 お目当てはこちら 名古屋港水族館です。 会社で […]
軽量ハンモックチェアで最安値か?おひとついかが?
今週末はもろもろの事情でシーズンラストスキーは諦めたまろぱぱです。 今日も仕事が忙しくて帰宅は22時越え・・・ ちょっと疲れたのと家族が乗り気でないので近場でゆったりすることに。 今はこれを久しぶりに映画『ゆるキャン△』 […]
あまりに好きすぎてカラー版まで
相変わらず平日の唯一の楽しみはこれまで買いこんだマンガを寝る前に読み返すことくらいなまろぱぱです。 持病が治ったらまた夜ウォーキングを再開したり、何か他の運動でも始めたいなと思っているのですがそれも今はちょっとまだ無理な […]
ちゃんと用意しましたよWD
ミキが司会を務める歩道・車道バラエティ 道との遭が面白くて大好きなまろぱぱです。 鉄道も好きですがやっぱりなんといっても車に運転も好きなので道は大好きです。この道はどこに通じているんだろう?って思うとつい行ってみたくなり […]
春休みに子供達だけで旅させようかな
マンガや映画の世界も良いけどいい加減リアルな旅に出かけたくて仕方がないまろぱぱです。 知らない街を当てもなくぶらぶらしてみたいものです。 温泉地だったら行ったことのない伊香保温泉とか、実は未踏の熱海温泉とか。 山形の銀山 […]
もはや全国区!いつでも飲める
やっぱり土曜日のロングウォーク(?)が祟ったのか持病が悪化してちょっとしんどいまろぱぱです。 でも、ロキソニンを飲めばなんとか耐えられることが分かったのでしばらく様子見して、またどうしようもなくなったら病院に駆け込みまし […]
サイドオーニング修理とラグーナ蒲郡
昨晩は体育委員の会合があって往復4km位歩いてヘロヘロになってとっとと寝てしまったまろぱぱです。 しかも持病が悪化してちと厳しい状況に 月曜日また病院に行かないといけないか? ということで、昨日の土曜日はナッツ愛知店へ […]
もはや本屋で売って良い物か!?今月号のBE-PAL
ようやく週末がやってきましたが、週末はもちろんウィークデイまでも過ぎ去るのが早すぎると思わずにはいられないまろぱぱです。 どんどん時間が過ぎるのが早くなっている気がして仕方ありません。 こうやってどんどん月日は流れあっと […]
やっぱりあった写真~ソースケ以外変化なし
久しぶりにテレビのブルーレイレコーダーでブルーレイディスクを見ようと思ったらブルーレイプレーヤーが壊れたのかどのブルーレイディスクも再生できなくなっていてショックを隠せないまろぱぱです。HDDに撮りためたやつや、DVDデ […]
モンベルカタログは物欲の玉手箱や
まだ2日しかたっていないのにスキーに行った週末からだいぶ日が経ったような気がするまろぱぱです。 楽しかったな~家族みんなで滑るスキーは・・・(  ̄ - ̄)トオイメ あと1回くらい行きたいけどすっかり春の陽気でどうなること […]
木曽福島スキー場から見える百名山
案の定月曜日から仕事は全開で忙しかったまろぱぱです。 でも心配された全身の筋肉痛は微痛という程度でそこまでの被害は無し。 ただ右足のスキーブーツがちょっときつめなのか長くブーツを履いていると足の土踏まずの外側が痛くなるの […]
子供達のスキーレベルアップ♪
今週が結構色んな山場で超忙しいですが、この週末は体を酷使して結構リフレッシュできた気がするまろぱぱです。 ということで、今週末の詳細レポはまた後程に取っておくとしてとりあえず無事2日間滑り切った報告&子供たちの成長ぶりを […]
木曽福島スキー場にイン
只今タイトルのスキー場の駐車場で車泊中のまろぱぱです。 なんだか三角屋根のセンターハウスが懐かしいです。 しかし前日入りで(まあ日が変わって当日になってますが)ここまで駐車場が混んでいるのは久しぶりです。 少し前から経営 […]























