職場のフォトコンで入賞したけれど(笑)
職場のフォトコンテストで1位を取ったのですが、部門がお笑いの部だったのでちょっと微妙なまろぱぱです。 他にもフリーの部と趣味の部があって、こちらもそれぞれまじめに選んで応募したのにな~(^^;) コロナ禍にあって職場のコ […]
ちゃんと買いましたよ、ホワイトデー
靴箱を占拠していた私の靴を奥さんと棚卸したら穴が開いていたり破けていたりで大半が廃棄処分決定となりまともな靴がほとんどなくなって悲しいまろぱぱです。 どうしてもプラスチックや化繊部分が劣化してボロボロになってしまいますよ […]
モバイルモニターをモバイルするためにケース購入
昨日はもはや桜が咲きそうなくらい暖かくてTシャツで過ごせるくらいでしたが、この気候になってくるとスキーへの意欲は急速に減って良き、代わりに無性に旅に出かけたくなります。 あ~桜満開の中、ローカル鉄道に乗って見知らぬ土地を […]
久しぶりにどこにも出かけない週末の過ごし方
急にダウンジャケットが暑苦しく感じるくらい暖かくなってもう少し冬を満喫したいと思いつつ春は何をしようかなと楽しみでもあるまろぱぱです。 来週3連休のスキーはどうしようかな~ あまりに暖かかったら本当にスキーは1日だけで後 […]
スマホがまるでパソコンのように使えて画像もきれい♪
来週最終回を迎えるファイトの行方が気になりすぎるまろぱぱです。 いや~ちょっと切ない設定だけどとっても元気な主人公が素敵すぎて♪ さすがNHK連続テレビ小説主演女優 清原果耶さん、良い演技してます。 それが次週で最終回・ […]
こんなに使えるならさっさと買えば良かったモバイルモニター
2011年から時が止まったままの福島の小学校の映像を見て衝撃を受けたまろぱぱです。 絶句してしまいました・・・ ランドセルや縦笛が教室の机の上に置かれたまま、手提げ袋が廊下の各人のフックに掛ったまま・・・ 今にも小学生の […]
今月号のBE-PALおまけは結構好きだけどちょっと手を入れたい
カリンバの音階にだいぶ慣れて耳コピーでも少しずつ曲が弾けるようになってきてちょっとうれしいまろぱぱです。 まあ、まだまだお披露目できるほどのレベルではなく音を探してつっかえつっかえながらです(^^;) でも、練習している […]
音楽の趣味が変わってきた
ジブリ映画「耳をすませば」の劇中歌「カントリーロード」は日本でも有名で人気がありますが、ジョン・デンバーのオリジナルが一番好きだと思っていたのに、やっぱりオリビア・ニュートン・ジョンのバージョンが一番好きかもしれないまろ […]
大量に買ってきた卵は絶品♪
世の中にはなんと理不尽なことが多いのかとロシアのウクライナ侵攻のニュースを見るたびに痛感するまろぱぱです。 憎しみの連鎖は一度起こってしまうとその負の連鎖はなかなか断ち切ることができず未来に大きな禍根を残すことになるとい […]
安曇野観光は行き当たりばったり
最近我が家全体がなんだか体に負荷がかかることを避ける傾向にあってあんまりよろしくないな~と感じているまろぱぱです。 おかげで土日フルに遊んでヘロヘロになって月曜日を迎えるということが本当に少なくなりました。 社会人として […]
晴れのち吹雪の乗鞍高原スキー
只今こちらが特徴的な道の駅アルプス安曇野ほりがねの里にて車泊中のまろぱぱです。 この辺りを観光するときには何度かお世話になっている道の駅です。 昨晩は例によってあまりに疲れて20時過ぎに就寝。 健康的な生活を送っています […]
今週末は乗鞍高原にてスキー
只今ブルーリゾート乗鞍(乗鞍高原スキー場)のこちらの駐車場にて車泊中のまろぱぱです。 第3駐車場です。 多分無料駐車場の中でゲレンデに最も近い駐車場だと思われます。 そして夜間もこちらのトイレが使えます。 21時少し前に […]
私も欲しかったミツウマ製ウィンターブーツ
カリンバの弾きすぎで親指がとっても痛くなってしまったまろぱぱです。 でも、そのおかげでだいぶ17弦カリンバの音階に慣れてきました。 耳コピーでゲド戦記の「テルーの唄」とかPerfumeの「スタートレイン(スタートライン) […]
養老天命反転地の後は格安国産物のご馳走に大満足
突然自分の国で戦争が始まる絶望的な理不尽さ味わっているウクライナの人々の平穏が一刻も早く訪れることを祈らずにはいられないまろぱぱです。 大勢を巻き込んで不幸にするチキンレースは誰も得をしないし本当に無意味なので一刻も早く […]
2022年1月号のBE-PALのおまけは鉄製カラトリー
ようやく週末を迎えていますが、明日はソースケの小学校の授業参観で1日授業なので結局どこにも行けないまろぱぱです。 でも、ソースケが帰ってきたら今週末こそどこかへ出かける予定。 まだスタッドレスタイヤに履き替えていないので […]
計画休暇で折角の4連休なのに遠出はなし
本日は部分月食でしたが、仕事が終わらなかったうえにやや曇っていたのでちょこっとしか隠れた月を見ることができなかったまろぱぱです。 まあ仕事中にずっと月食を眺めているわけにもいかないですしね。 17時前に仕事を終わらせなけ […]
今月号のBE-PALでスノーピークの焚火台の素晴らしさを再認識
海外で再びコロナ感染者が増えてきているのに、なんだかもうコロナ禍は終わったかのようにふるまってマスクもせずにはしゃいでいるのを見るとなんだか違和感を感じるようになってしまったまろぱぱです。 アメリカなんてまだ1日当たり9 […]
アウトドアショップのはしごで散財
今日な何だか今日は日曜日な気がして夕方になったらちびまる子ちゃんやサザエさんが始まる時間だなとか思ってしまったまろぱぱです。 今日は水曜日でしたね。 夜は古見さんは、コミュ症ですやるな~♪ もうすっかりはまってしまったの […]